スズキ アドレスV100

ユーザー評価: 4.22

スズキ

アドレスV100

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アドレスV100

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • アドレスV100完全復活を目指して(オイルホース交換編その4)

    仕事場からヒートガン借りてきました。 出勤前の早朝から作業しました。 これでゴムホースを温めてから、ホースをハメてみます。 途中の写真がありませんが、あっさりとハマってくれました。 ヒートガン様様です(笑) 拡大するとこんな感じです。 大丈夫だと思います。 クリップで固定して完成! 作業性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月24日 13:21 V320さん
  • アドレスV100完全復活を目指して(オイルホース交換編その3)

    結局、アストロプロダクツで、規格品を購入しました。 最初からそうすればよかったですが、バイクがないと気軽に買いに行くことも出来ません。 普段嫁が乗っているステップワゴンで買いに行きました。 アストロプロダクツオリジナル商品のようです。 CSM クロロスルホン化ポリエチレン 耐候性、耐熱性、耐 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月24日 13:02 V320さん
  • アドレスV100完全復活を目指して(オイルホース交換編その2)

    取り外したホースのチェックです。 ノギスでサイズ測定 外径 8.3mm 内径 4.3mm ネットで調べてみると 外径 8mm 内径 4mm のものがあるようです。 とりあえず仕事帰りに立ち寄ったコーナンというホームセンターでそれらしいものを購入。 外径 11mm 内径 4mm のもので代用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月18日 15:12 V320さん
  • アドレスV100完全復活を目指して(オイルホース交換編その1)

    職場からの帰宅途中にガソリンスタンドで給油。 自宅に戻ってバイクを停めると??? オイル漏れが! タイヤもオイルまみれ 大変なことになっていました。 いつから? 走ってきた道路には点々とオイルの跡が…。 前回修理したオイルホースから漏れているようです。 再び駐輪場に、オイルの海が…。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月18日 14:58 V320さん
  • アドレスV100完全復活を目指して(その7)

    翌日、久しぶりにアドレスV 100で出勤。 職場まであと5分のところで、エンジンストップ(涙) 約15分バイクを押して出勤。 勤務終了後、メットインの中に入れてあった工具一式を取り出して、作業開始。 またクランクシャフトシールが抜けていました。 何故? ローターキー をなくさないように注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月18日 10:42 V320さん
  • アドレスV100完全復活を目指して(その6)

    翌日、サイドカバーを取り付けて完成しました。 トーマスのお風呂マットも大活躍でした。 実家まで試運転しました。 余分な部品(古いジェネレーター、購入したジェネレーターに付いてきたローターなど)を実家の倉庫に置いてきました。 まだ不安が残るので、工具一式はメットインの中に入れておきます。 す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月18日 10:32 V320さん
  • アドレスV100完全復活を目指して(その4)

    そもそもエンジン始動はするものの、ヘッドライト、テールランプ、メーター照明が点灯しないのを解消しようとしてから不調になってしまいました。 灯火類の再チェックです。 簡単なブレーキランプからチェックすると…。 テールランプのフィラメントが焼き切れていました。 ブレーキランプのフィラメントは生き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月17日 17:39 V320さん
  • アドレスV100完全復活を目指して(その3)

    ジェネレーター新旧交代です。 交換前 交換後 前回同様にジェネレーターのチェックを行いました。 「断線なし」 「短絡あり?」 よく分かりません(謎) ローターキー を取り付けますが…。 向きがあります。 パーツリスト様様です。 正しい入れ方。 というかこの向きじゃないとローターはまりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月17日 17:26 V320さん
  • アドレスV100完全復活を目指して(その2)

    一通の封筒が届きました。 丁寧に梱包された中身は? ヤフオクで落札した「ローターキー 」です。 送料込み482円でした。 引き続きゆうパックが届きました。 丁寧に梱包された中身は? さらに丁寧に梱包された中身は? ヤフオクで落札したジェネレーターでした。 ローターや冷却フィンまでついていました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月17日 17:18 V320さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)