スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ブレンボ4POTキャリパーへ換装②

    注文していたものが届きましたので、正確な品番を記します。 ・純正のディスクボルト*3 09106-08155 ・同上 ナット*3 08319-21088 ・GOODRIDGEグッドリッジバンジョーボルト(シングル)992- ・純正のバンジョーワッシャー*4 09161-10009 ・キタコKITA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月4日 23:01 Rossyさん
  • ブレンボ4POTキャリパーへ換装①

    揃えたもの ・中古ブレンボ4POTキャスティングキャリパー(ピッチ40mm) ・Frandoキャリパーサポート(200mmローター用) ・キャリパーボルトM10*20mm ・台湾製200mmフローティングローター ・グッドリッヂステンメッシュホース910mm ・バンジョー20度 ・バンジョー45度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月30日 18:41 Rossyさん
  • ディスク替えてみたよ

    ジャッキであげて、アスクルはずします たしか12mmと14mm 純正まだまだ厚みあるので友達行きです ガルファー?の163mmに替えてみました。 純正キャリパー使用なのでポン付け^^ ボルトを金に塗ってみたけど・・・ 装着したら見えない@@ 今度はホースとパッド替えて様子見 満足できないな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月14日 23:38 じっくん♪さん
  • [V125G]NCY製ブレーキキャリパー

    ブレーキがプアだと言われるV125G。 ずっとノーマルキャリパーのままだが、レースをするワケでも無いし、普通に使えているので効きに不満は無いが、同排気量他メーカー車と比較すれば可哀想なくらい貧相なので交換に踏み切った。 定番の某車種の純正2ポットキャリパーがノーマルにポン付けだが、見積もったら結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月17日 18:51 H@zxさん
  • FRANDO HF-8 取り付け その3

    ホースからエアが出てこなくなったら完了です ここでトラブル発生!キャリパー側のブリーダ根元からフルードが滲んで出てくるではありませんか! きちんとブリーダを緩める前にマーキングしていたので締めすぎや緩んでいるということは考えられません これが恐れていた台湾品質???? 応急処置としてシールテープを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月21日 12:39 きたさんホワイトさん
  • FRANDO HF-8 取り付け その2

    車体にタイヤを取り付けますがメーターケーブルの溝をホイールの溝と合わせないとメーターが動かなかったりするので注意が必要です 純正ボルトを利用しキャリパーサポートをフォークに取り付けます コンマ数ミリ程度ですが穴の位置がずれていましたが 締めては緩めねじ山を確認しながら強行突破です(爆) キャリパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月21日 12:29 きたさんホワイトさん
  • FRANDO HF-8 取り付け その1

    届いたその日に着けたい衝動に駆られ、かみさんが寝た頃を見計って作業開始です キャリパーをとめているボルト2本を外します センターのシャフトを外します。このときちょっとタイヤを浮かせると するするーっとシャフトが抜けます 外れました。フォークの下に角材を挟んでおきます。 ストレートメガネでナットを固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月21日 12:05 きたさんホワイトさん
  • キャリパー交換

    総走行距離 10432km 弱いと言われてるアドレスのFブレーキだが 実は自分は弱いとは感じておらず (あまりとばさないから?) マイルドな効き心地はマンザラでもなかった。 なのに何故? フォークスプリング交換の際 外したタイヤを持った時に気付いたが 写真でも分かるな フロントタイヤがいびつだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月18日 20:16 (*´・ω・)さん
  • a

    a

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月4日 12:29 こがさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)