スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リヤブレーキワイヤー交換

    ブレーキシューが殆ど減ってないのに、調整ネジを目一杯締めても握れ過ぎるし、効かないし…。 ワイヤーが伸びてるんだな、と。 交換しようしようしようしようしようしようしようしようしようしようしようしようしようしようしようしようしようしよう……とずっと思ってましたが… ンマァ面倒くさい。 放っておい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 11
    2021年4月4日 14:51 高海千歌さん
  • ブレーキシュー交換

    なんか…ブレーキレバーがめっちゃ握れるんですよ。 もう調整ネジを目一杯に調整してるんで、これ以上締めたらカムに噛み込んで戻らなくなる恐れが…。 仕方ないのでシューの交換です。 マフラーを外してからホイールを外します。 画像はいきなりホイール外すところです。 面倒だからエアのインパクトで外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 12
    2021年2月20日 06:26 高海千歌さん
  • ディスクローター交換なのです

    事故ったのはブレーキが効かないのが悪いんだと… 自分は全然悪く無いんだと… 全く反省なんかせず責任転嫁し、ブレーキ強化をします。 事故でディスクローターが変形してしまったので、部品取り車両から移植しましたが、酷いレコード盤状態のディスクでして、握っても殆ど効きません。 安い社外品の純正タイプを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2019年1月14日 15:42 高海千歌さん
  • フロントブレーキを強化&メンテ(・∀・)♪

    V125Gの役立たずフロントブレーキを KawasakiのKX85純正キャリパーに交換! 無加工ポン付けできるので、 もはや定番のブレーキ強化術ですね♪ 中古部品はタマが少なくコスパ悪いので… 思い切って新品投入です!(*´Д`*) V125G純正キャリパーをサクっと外して、 KX85 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年6月21日 20:18 旋梵'sさん
  • 《備忘録》20221027 ブレーキフルード点検窓?交換

    新車から15年経過~ 中身が入っているのか?何色なのか? 劣化で外からは全く見えませんwww ブレーキフルードは定期的に交換してるので中はキレイです♪ マイナスドライバーでコジったりラジペンで引っ張ったりとして窓破壊完了w 残骸www 右のが新品。友達からもらいました♪ 叩き込むには13mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月27日 18:08 umekaiさん
  • 《備忘録》20221122 ブレーキローター交換

    純正の頼りない小さなローター(160mm) 2PODキャリパーに換えたらブレーキ鳴き (^^;) 15年前の原チャリに今更感満載ですがww 安っすい200mmローターに取り換えてみましたww サポートは付いてますがボルトナシwww 固いとか外しにくいとか入らないとか色々とヒットしましたが、予習の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月22日 17:20 umekaiさん
  • 備忘録ですー

    パッドが全くない事に気付いて急遽交換しました(`・ω・´)ゞ 外してみると限界を超えて剥がれ落ちかけてました(^_^;) 新品比較です(笑) パッドの面取りを行い、バックプレートを移植してシリコングリスを塗布します。 パッドピンもそこそこ摩耗しているので本来なら交換ですが今回はペーパーである程度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月30日 00:35 Kいちさん
  • リヤブレーキシュー交換

    リヤタイヤ交換したついでに交換しました。 もう60,000㎞ですけど初めての交換、あまり減ってないしまだまだ使用できそう。 ホイールの内側は少し減ってますけどまだ使えるかな。 交換終了。 純正はまったく効かずフロントだけで効いてるけどこれで少しはましになるのかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月30日 11:22 やま(峠)さん
  • ブレーキパッド交換4セット目

    昨年の9月に買って置いてあったんですが今日交換しました。 1000円ちょっとの安いパッドです(^^; 今ついてるパッドと値段も近いし同じ感じっぽい。 3セット目は確か36,000㎞位使用してます。 安いパッドはなかなか減らないですね。まあフルパワーでレバー握ったらロックもするし効きは私的には問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 19:48 やま(峠)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)