スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • ライトカバーの補修

    走行時の振動で止められていないカバーががたつき、うるさいのでネジ止めが出来るようにする。 右の正常な部分を参考に、左の破損した部分を補修するのだ。 1破損した部分のバリを取る。2 8φのABS丸棒を12mmの長さに切り出す。3,4 瞬間接着剤で丸棒をカバーに接着する。これだけでは強度が取れないのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月18日 22:04 シィやんさん
  • フロントカウル交換 49514㎞

    2018年10月8日作業 アップ忘れ 備忘録として… だいぶと前に、会社にバイク停めてたら同僚にトラックでぶつけられてフロントカウルの前が破損してました。 赤○部分 弁償してもらって、新品のカウル持ってたんですが交換してませんでした。 タイヤ交換とブレーキパッド交換と一緒に作業しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月14日 23:46 snap-onさん
  • アドレスV125G 日焼け対策

    アドレスV125Gを新車で購入してから、2年半が経過して樹脂部分が日焼けして白っぽくなってきました。 市販のシリコンスプレーを塗布して、元の黒色に。 使用前と比較すると明らかに新車当時の色に戻りました。 シリコンスプレーは輝きはありませんが、自然な感じで仕上がります。 黒光りさせたい方は専用のケミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月3日 09:27 いまらんさん
  • 脱皮

    アドレスの外装をグレーメタリックからソリッドブラックに変更しました。 購入時、ライト周りの外装が割れや欠けが酷く、ビス一本で留まっている有り様 みん友さんから「アドレスなら、外装がネットに安くたくさん出ていますよ」と教えてもらっていた。 早速、三点セットで5600円なんてのを購入 台湾製なので、ビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月28日 09:14 こうえん爺さん
  • 外装を交換、する!!

    はい、乗り換えたアドレスさんですが、 前オーナーが転けまくってボロいんですよ。 通勤メインだから、別にどうだっていいんだけど転けたと思われるのは、 嫌だ!!!!笑 ってことで交換します。 エンジン弄るときに、ついでに交換しちゃいました。 社外品のやすーいやつ。笑 ボディ、ハンドル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月31日 19:21 @ジョナ3さん
  • メットイン連結部割れ修理

    まずは完成から。この蝶番部分が割れました。経年劣化と思われます。 使ったのはこれ。 ストレートのプラスチックリペアツール。 樹脂を溶かしてステンレスピンを埋め込み補強します。 この蝶番部分が割れましたので、エポキシなど様々な接着剤を使いましたがすぐに割れてました。 リペアツールを使うと今のところが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月20日 08:48 BMさん
  • フロントレッグシールドクリップ交換

    フロントレッグシールドを止めるクリップのうち、右側が破損していました。 取り寄せた部品が届きました。 大したことではないのですが、交換して気分的にすっきりしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月28日 01:49 シィやんさん
  • フロントインナーフェンダー交換

    いきなり分解された状態ですが,今回はバキバキに割れていたフロントインナーフェンダーを交換します。このまま雨の中を走れば、電装品が水と泥まみれになります(すでになっているけど)。ただし、ここを交換するにはステアリングステムまで分解しなければ交換できない厄介なパーツであります。フロントフォークが付いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月27日 00:31 シィやんさん
  • センタースタンドクッション交換

    センタースタンドについているゴムのクッションです。経年変化で固くなっているようだったので交換します。 新品の部品届きました 並べてみました。白っぽく汚れている左の方が古いものです。 センタースタンドに開いている穴に、ねじ込むようにして突起部分を入れ、取り付け完了しました。 大したことではないのであ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月28日 01:59 シィやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)