スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー再塗装

    タイヤ交換で外すのでついでに塗装 特に塗装が剥がれて錆が出てきたりしてたわけでは無いけどイメチェン目的 適当にブラシで塗装落とします ツヤ無しからツヤ有りブラック ツヤ有りだと表面がなかなか乾かないからヒートガンやって、一晩寝かせて取り付け 写真は付いて無いけどマフラーガード付けて完成 因みに数百 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月16日 23:08 いっちゃんちゃんさん
  • マフラーガスケット交換(30807㎞)

    ゆるゆるで排気漏れを起こしていたガスケットはわずか370㎞でボロボロになってしまいました。 ここにあげようか迷いましたが、メーカーのHPにはかわらず載っており、同じような人が出ても気の毒なので、明かす事にします。 購入したガスケットはKN企画の「MGK-21」 2個入り350円の激安品です。 右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月5日 22:24 2st_junkieさん
  • マフラー交換(30436㎞)

    2月にステータコイルを交換した時に、マフラーに穴が開いているのを発見しました。 先日、中古ですが、SPタケガワのサイレントスポーツマフラーを手に入れる事ができたので交換しました。 発見時は冬だったので、取り合えず耐熱のガラスクロステープを巻いて誤魔化していました。 テープを剥がしたら半分くらい穴が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月1日 21:25 2st_junkieさん
  • パンッ♪パァン♪アフターファイアー アドレスV125 CF46A K7

    余計なガスケット入れてて、排気漏れしてました…お恥ずかしいです。抜いて、換えて、周りに、液体ガスケット塗り込んで、エキマニボルト締めました…。 パン、パンっ♪のアフターファイア音は、無くなり且つ マフラー音全体に 音が落ち着き、小さくなりました。初速トルクも太くなった感じです。 オイル系メンテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 21:32 たべほうだいさん
  • 変えたけど変えてない⁉️

    純正マフラーの錆、腐食が気になっていたのでついに交換です。 ん⁉️変わった⁉️変わってないよねそうなんです見た目は純正ソックリなツー向けのKN企画のマフラーなんです。 最初武川にしようかと思ってましたが、グロムのクラッチの破損の件があったので信用出来ないメーカーのは避けました、、、(笑) しかも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月5日 23:20 kazuyoshi459さん
  • ヨシムラ R77マフラーに交換

    ヨシムラのR-77のチタンカバーに交換しました。 本当はトライオーバルが良かったんですが在庫切れでR-77にしました。 規制後用なのでO2センサーボスが付いてるのでトヨタ、ダイハツ車用のドレンボルトをメクラボルトにしてます。 エンジン側のサイレンサーステーのボルトが規制前がM8なのが規制後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月14日 18:47 かずとし55さん
  • マフラーとその周辺部品交換

    マフラーとその周辺がキレイになりました。 恥ずかしながら、5月に事故(対クルマ)に遭遇しました。 気のせいか、加速が鈍ったような?? 幸いにも転倒なし、怪我なしでした。 (相手の方も怪我なし) ダメージはマフラーの変形とエンジンのケース右側の割れ。 事故の後は不便が多いですね。 これを良い教訓に、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月25日 00:03 レジエースさん
  • NEWマフラー交換&ガスケット交換

    新しいマフラーに交換します まずはメットインを外して メットインを外したら O2センサーのコネクターを外します マフラーを留めてるボルトにCRCを 掛けてレンチで外します ガスケットを新品に交換するため マイナスドライバーなどで外して 取り付けます O2センサーをマフラーから外して 新しいマフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月22日 14:57 ぴか☆ルックスさん
  • セミアップスポーツマフラーNタイプ 錆とり+塗装

     セミアップスポーツマフラーNタイプ の特にエキパイ部の錆が酷いので、30年ぶりに耐熱塗装してみました、ゴミ噛みムラ有りですが、穴が開くよりはマシと考える事にします。 全体です、ヨシムラの耐熱スプレーを御検討の方の参考になれば幸いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 19:31 megupapa25Xさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)