スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エレメントを社外品へ交換

    エアクリーナーのエレメントを社外品に替えてみます。 私は純正至上主義ですが、せっかくの頂き物ですから、使わないのは失礼ですし。 エアクリーナーBOXのネジを外して、スポンジ状のエレメントを外します。 社外品のエレメントを取り付け。 誰でも出来ますな。 湿式から乾式になったけど大丈夫なんかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2019年2月17日 15:17 高海千歌さん
  • エアクリーナーを交換(・∀・)♪

    購入から手付かずだった吸気系をメンテ。 ネジ6本をくるくるっとして(・∀・)♪ 御開帳www 見た目には大して汚れていませんが、 せっかくなので社外品を投入します♪ 純正の湿式スポンジを取ると、 メッシュのフレーム(?)があります。 これ、結構な抵抗になってそう。。。 メッシュのフレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月9日 14:17 旋梵'sさん
  • エアフィルター清掃

    交換後5000㎞以上走ったので点検、清掃しました。 フィルターは洗浄しましたがけっこう汚れてましたね。 砂鉾りが思っていたより多いかな? フィルター後も砂鉾がありますね…。 やっぱり集塵能力は純正湿式フィルターが最強ですかね? 50,000㎞以上走ってますがスロットルバルブはまだ1度も清掃して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 14:31 やま(峠)さん
  • ブリーザージェットを付けてみた(・∀・)♪

    エンブレの効きが強くて、 どうにも気持ちが悪い…|ω・`) どげんかせんといかんっ!と思い 諸先輩方のお知恵を拝借です♪ 他車種用の純正部品を使った お手軽な内圧コントロール系ネタを 実施してみました♪ 装着は至って簡単! エアクリーナーケースにブッ刺さっている ブリーザーチューブに突っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月26日 20:22 旋梵'sさん
  • スロットルバルブ、燃焼室洗浄

    アドレスを購入して7年と1ヶ月、今までスロットルバルブ、燃焼室洗浄をやったことがなかったのでやってみました。 アドレスで多いらしいスロットルバルブ汚れによるエンスト等のトラブルは1度もなく調子はいいんですけどね。 ホームセンターで購入。 エアクリを外して。 ここから噴射して洗浄。 説明書通りに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月2日 17:33 やま(峠)さん
  • エアフィルター清掃

    前回清掃してから多分15000㎞走行位?だと思うのでカバーを開けて確認すると…。 やっぱりめっちゃ汚れてました(^^;最近上りが走らなくなったかな?と思ってたらこのせいかな? 清掃したらスポンジがボロボロになるので(新品買っといたら良かったなあ~)軽く汚れと詰まりを落としてから。 5年前位に買っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月21日 10:41 やま(峠)さん
  • エアクリBOX等清掃。

    日付と走行距離 分解

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 18:30 れいた22さん
  • アイドリング不調と原因対策

    プラスネジと六角5mm外す ホース外す 12vカプラー外す 赤い丸プラスネジ外すとエアークリーナー外れます 青い丸は電磁弁外してキャブレータークリーナーで掃除します。 電磁弁のついてる部分クリーナーで掃除したら少しカーボン汚れてましたよ 注意、電磁弁のゴムパッキン無くさないように気をつけて 赤い丸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月15日 15:35 令和自動運転推進機構さん
  • エアフィルター交換

    エアフィルター、一度も交換していないので交換することにしました。 エアフィルターのケースを固定してるねじを取り外してエレメントを取り出します。 取り外したエアフィルターの下半分くらいは油でべたーっとし上は生乾きのような状態です。 ※純正フィルター (湿式) に含侵させてあるオイルが重力で下がった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 23:04 8086さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)