スズキ アドレスV125S

ユーザー評価: 4.68

スズキ

アドレスV125S

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アドレスV125S

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドライト交換

    AmazonでPH11バイクパーツセンター製を購入し取付。ハイ、ローの試点灯した瞬間、ハイ、ロー共に球切れ(ダメだこりゃ)。再度、PH11適合表示は無いがスタンレー製を手配(前もコレだった…)。到着までの間、ローが切れた古バルブをハイのみで使おうと再取付。翌日、家から走行30m付近でパチンと異音。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 17:32 ジャッロモデナさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    ハイビーム側のフィラメントが断線したので交換する。 バルブは「PH11」というタイプ みらー、風防を取り外す。14mmのスパナですべて外れた。 ヘッドライトカウルはフロント側ビス1本と、 ハンドル側左右2本のビスを外すとご対面 バルブは左に半回転させると外れる バルブを新品に交換して元通りに組み立 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 11:39 sukebayさん
  • LEDフォグ取り付け

    カゴを付けているので、物を入れるとライトが暗くなる時があります そこでフォグを取り付けました フォグはエストレヤにつけていた物を流用 配線は以前付けていたフォグと入れ替えただけです 消灯時はイカリングが光ります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月7日 09:50 ベックさん
  • ヘッドライト交換。

    仕事帰りに、エンジンかけたら、真っ暗❗切れた。今回は、ホワイトゴーストの、白色にしました。 Sは、毎年バルブが切れます。何でだろう?交換しました。テスト、点灯。ハイビーム。 ロービーム。 白く見た目はいいのですが、夜間の走行時の照射範囲がやや狭く、若干ですが暗い感じ、前回の電球色のタイプの方が明る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月25日 06:36 mr.zwさん
  • ブレーキランプ交換

    42,450km 球切れ(ブレーキ側)のため交換 球はS25の12vダブル球18/5w カバーはビス4本外して引っ張れば取れます。 取れない場合は、カバーが割れない程度に軽く叩いてみたり、グラグラ揺さぶりながら引っ張れば取れます。 尚、カバーを外すと十中八九ひも状のゴムのガスケットがカバーに張り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 09:11 tacha43さん
  • 4度目のライト交換

    愛機(アドレスV125SS)のヘッドライトがまた切れました。。。 3度目の交換だった前回が10月に交換で翌年1月末にハイビームが切れてそのままロービームのみで乗ってたら2月末に切れて無灯火に。(汗) 前回(3回目)は交換後3ヶ月で切れましたが4回目の今回は4ヶ月で寿命でした。 ここまで毎回ネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月7日 00:01 裏どらどんさん
  • ヘッドライト球の交換です。

     ヘッドライト球を交換します。ちなみに今回で2回目です。  1回目は、乗り始めて約2年1ヶ月で切れましたが、今回は1年3ヶ月で切れました。ちょっと早すぎですね。  この写真は、すでに風防やハンドル部風よけ、ミラーを外し、ライトカバーを外すところです。  一番神経を使うところで、失敗するとカバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月23日 16:04 こうじ39さん
  • またまた球切れ!?3ヶ月でまた交換

    アドレスV125Sのヘッドライトバルブがまた切れました。これで3回目。 前回の交換が6月下旬でしたが今度は9月下旬にハイビームが切れました。 もう面倒くさいのでロービームのみでしばらく走ってましたがロービームも切れました。 仕方ないのでまたネットで注文。2回連続で3ヶ月以内に切れてるので今度は別 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月22日 00:01 裏どらどんさん
  • ハイマウントストップランプの取り付け

     シグナスの時にハイマウントストップランプを、GIVIのボックスベースに取り付けていました。それもそのまま利用するので、配線をすることに。  事前にネットで調ると、配線にたどり着くには、メットインのスペースを取り外さないといけないと言うことで、買って1週間経っていないのに、早こんなことに。 テー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月5日 20:57 わかばやし、さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)