スズキ アドレスV125S

ユーザー評価: 4.68

スズキ

アドレスV125S

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - アドレスV125S

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    イリジウムプラグへの交換 記録用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 15:00 ☆ひじり☆さん
  • ごじゃS プラグ交換

    現在のODO たまに失火気味になるので今回交換してみます。 付いていたプラグ なんとなく丸みが 新しいプラグ 角がピシッと 品番 NGK 2983 CR6HSA ちょい乗りなのでスタンダード

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 10:33 ごじゃ男さん
  • スパークプラグ交換

    走行距離9108キロ 体感で被り気味だった気がするので交換してみた イリジウムプラグへ交換してみたが違いが出るのだろうか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月12日 22:18 針すなおさん
  • スパークプラグ交換

    プラグレンチとエクステンションの間にユニバーサルジョイントが必要です。 ツーリングがメインで長距離がメインです。前回より4000km走行ですがまだまだ使えそうですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月29日 15:17 ルクススさん
  • プラグ交換

     アドレスV125の標準プラグはCR6HSA。これのイリジウムプラグはCR6HIX。シグナスに使っていた物と同じです。交換決定です。 まず足元のカバーを取り外します。  プラグキャップは外せますが、プラグホールへはアクセスできません。 プラグアクセス用のフタを取り外します。内側から突っつくと取れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月12日 20:54 わかばやし、さん
  • プラグ交換

    バイク購入後、39308km走行して、全然問題はなかったのですが、さすがにそろそろ不安になってきたので初めてのプラグ交換。 ショップにて1320円。 このまま頑張ってたらどこまで走れてたのかが気になる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月15日 18:11 hydeakiさん
  • プラグ交換

    不具合もなく普通に走るし、まったく問題は有りませんでしたが、3万キロ以上無交換だった為交換しました。 3万キロ無交換だと電極がスゴい減り方をしていました。 交換後は気持ち出足が軽くなり加速がスムーズになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 11:37 tacha43さん
  • イリジウムプラグに交換

    寒さのためか、発進時にエンストする事がある為、イリジウムプラグに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 12:58 hiyoko3211さん
  • 60,011km・スパークプラグ交換

    今回よりイリジウムIXプラグからノーマルプラグに交換。イリジウムIXプラグの効果があまり実感出来なく、ノーマルのほうが経済的なので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月21日 21:20 ゆうじ11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)