スズキ アドレスV125S

ユーザー評価: 4.68

スズキ

アドレスV125S

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - アドレスV125S

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工の作業に

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にしてメンテナンス作業を

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月13日 01:10 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スピードセンサー交換 オイル交換

    仕事場、近くのSBSで交換した 部品代9700円工賃2400円税込13310円! 高い!けど暑いし仕方ない ついでにオイル交換2480円!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月6日 00:10 チャレンジャーさん
  • タイヤ交換

    先月からの引き続きでメンテナンス。 今日はタイヤ交換。これで去年から考えていたメンテナンスは一応お終い タイヤは2りんかんで組んでもらうので開店時間に持ち込めるよう9時から作業開始 作業予約はしていないけれど、平日なのできっと大丈夫?でしょう マフラーは2年前の11月に塗ったけれど既にサビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月4日 18:38 かわこさん
  • キャリパー交換

    ローター交換の時にパッドがきちんと収まってなくてキャリパーが削れてしまう素人な結果に(素人です) ヤフオクでキャリパー購入して交換しました(泣) しっかりあたりが出るまではまったり運転です。 キャリパー交換は、取外し取付の後のフルードですが、下から注射器でフルード注入、満タン後はフルード交換と同様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 16:40 まえっち(´・ω・`)さん
  • 前後タイヤ交換

    安い時期に買っておいたタイヤ…4年以上放置されてたと思う。 こんなに長期在庫にするなら、その都度買うべきと反省して前後とも交換することにしました。 フロントタイヤは2014/9に新品にし…それから9年使ったD307…外す時にタイヤが伸びるとサイドにもヒビが出てました、限界のようです。 スリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 12:45 ぷぷぷれさん
  • フロントブレーキローター交換、48900km

    キタコの210mmローターがMIN値になったので交換。今度は200mm キャリパーサポートはアルミで規定トルク25で締めるとネジ山潰れそう(汗) 馴染むまで少しかかりそう。ガリガリなってるけど大丈夫かな? 大丈夫じゃなかった キャリパー削れてます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月30日 21:41 まえっち(´・ω・`)さん
  • フロントタイヤ交換、48900km

    フロントは長持ちするんだね。 交換リアより少し手こずった(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 21:36 まえっち(´・ω・`)さん
  • アクセル全開時のゴボツキ解消

    スロットルポジションセンサー換えたりしたが、60キロあたりからアクセル全開にするとゴボツキは燃料フィルターのつまりが原因でした✋

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 13:42 やまえすさん
  • リヤタイヤ交換

    ビードブレーカー最高です👌 IRCのタイヤにしてみた マフラー外すついでにお色直し O2センサー外してみたら、煤だらけだった😲 23Nmでカチッと 23Nmが指定だけど、25Nmでカチッと 交換した時の距離

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月26日 23:24 やまえすさん
  • リアタイヤ交換、48872km

    まだ大丈夫と思ってたら、真ん中がツルツルでした。 前回から18,372km走行 手組みでしたが今回はサクッとでき、そのまま空気も入れる事が出来たので満足^ ^ ダンロップタイヤがいいのか、夏場だからか? 二輪館、タイヤ7480円‼️ 工賃5000円! 二輪館合計12480円ー手組タイヤ4980円= ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 12:30 まえっち(´・ω・`)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)