スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルト

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • キャリバー&ローター塗装

    塗装しました♪ 定番の赤にしたら白のホイールに映えていい感じです。 リアのドラムも!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月27日 17:44 ゆう12さん
  • キャリパー色塗り

    安上がりでイメージチェンジ~ってなわけで今更ながらキャリパー塗ってみました。 さて何色になるの? いきなり完成~黄色でした(*^_^*) ナンバーが黄色なので 色味を合わせてみました。 あと赤は多そうだし~。 思っていたとおりいい感じです。 筆塗りなので結構雑~ そばではお見せできません。 遠目で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月13日 19:29 みののさん
  • アルトキャリパー塗装

     FディスクとRドラムは、以前から塗って置いたので、キャリパーを塗装しました。 塗料は、テキトーにホームセンターで売っている鉄部分に適するペンキ(600円位)をチョイスしました。ちなみに筆は百均です。 ジャッキアップしたらタイヤを外して、キャリパーにワイヤーブラシなどをあてて錆を落として、パーツク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月17日 22:36 うっちー☆彡さん
  • キャリパー塗装

    フロントは刷毛で塗り塗り ブレークリーンと金ブラシでよくきれいにしてから 塗ります。3度塗りくらい。 リアはキャリパーでなくドラムなので めんどくさいからちょっとだけマスキングして スプレー吹き そもそもドラムを塗るのはどうかという疑問は 気にしない。 アルトだからw フロント ホイールをつけると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月15日 20:38 Cicadaさん
  • キャリパー塗装

    まず、ホイールを外します。(当たり前だけど)キャリパーとローターを真鍮ブラシを使ってサビをかき落とします。 続いて専用のクリーナーで洗浄します。クリーナーは写真の商品を使用しました。 キャリパーとローター(リアはドラム)にクリーナーを吹きかけます。 ブレーキの洗浄が出来たらいよいよ塗装です。 塗料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月31日 22:03 ライト@Nodaconさん
  • キャリパー塗装。

    タイヤの交換のついでに、前からやってみたかったキャリパー塗装をしました。 先ずは簡単にワイヤーブラシとパーツクリーナーでキャリパーを洗浄。 色は赤にしました。100円ショップ購入した筆で塗り塗り。 耐熱塗料でもないので、いつかは剥がれてくるのかな? 雰囲気が変わって良い感じに(^-^)v ホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年4月8日 20:30 ぽこ34さん
  • ブレーキキャリパーを塗装しよう!動画あり

    やっと時間ができたのでキャリパー塗装をすることに♪ 使用するのゎコレ! キャリパー用の耐熱塗料の黄色(*≧m≦*)スプレーじゃなく、筆塗りです(汗) ホイールを外しまずゎキャリパーの掃除から・・・ 風呂用の洗剤(中性)をかけてハブラシでゴシゴシ。 とにかくゴシゴシ・・・ゴシゴシ・・・ とどめに、ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年3月27日 10:04 ゴ(=゚ω゚)ノマさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)