スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アルト

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 【備忘録】フロントバンパーの外し方

    前回ベルト交換の時に他の方の記事を参考に外しましたが以外と手こずりました。 今後も忘れる自信はありますので備忘録に整備手帳を残します。 先ずは簡単なボンネット下。 グリルの後ろの4箇所を外します。 ネジが2本、プラリベットが2本です。 写真の右が外れていて、左が外す前です。 手前両サイドの ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年4月15日 23:39 たわら49さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    見るも無残な姿に(´・ω・`) これでは車検が通らないので交換します。 ピンを外して、ナットを外して、ナックルからタイロッドを切り離します。切り離す際は無理矢理やっても外れません。ナックル側をハンマーで叩くとポコンと外れます。コツが必要です。 めっちゃ裂けてます おにゅー( ̄▽ ̄) 外しました。お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 16:46 みっつ@23Tさん
  • 異音調査&修理その2

    午前中にハブナットの緩みを発見・締め直しを施しておいたので、復旧します。 ホントはミッション交換と併せてやりたかったのですが、ミッションの方がまだ暫くかかりそうなので、それなら動くようにしておいた方がよいとゆうことに相成った訳でございます(^_^;) もう、ホントこのハブナットだきゃぁ・・・(涙) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月7日 22:20 バスまんさん
  • デスビとコード

    高回転の息継ぎの修理! 左は16万キロ、右は3万キロ代のもの! 軽く中ばらして清掃 Oリングもダメで漏れていたー 点火時期はほどほどに プラグコードも16万キロなので変えましょうw とりあえず 交換後はトルクモリモリSOHCな感じなのと 4800あたりから7000辺りのパワーは交換前と比べてとても ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月25日 20:03 32typeMさん
  • 鈴鹿ツインサーキット 系耐久 2017 第3戦

    今年からフル参戦のツイン軽四 4時間耐久レース 自分がこさえたエンジンもトラブル無く第1.2戦クラス優勝、上クラスのターボ車を抑え、総合はトュデイの次番手。 常勝雰囲気ですが クラス上位の車にはウエイトハンディがありドライバー3人のうち80キロオーバーが2人、もう1人にいたっては3桁に行くか行かん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月1日 22:18 げちんさん
  • Rヘッドレストのストッパー位置追加

    アルトをかった時から気に入らなかったRヘッドレストの固定位置。上げると高すぎで後ろも見づらいし高すぎると思い中間にもう1段止まる位置を追加してやろうと。 右の凹みがノーマル位置、左が追加した位置。 まずはタガネで叩いてみる。 固くて傷が付くだけなので、金切り鋸でキシキシ削って行きます。 目見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月13日 08:48 bigtwinさん
  • 左リヤハブベアリング交換とリヤハブボルトM12化

    ODO 103,905 km STATE君と同じタイミングで 同箇所のハブベ異音発生(笑) 部品が来たので一緒に作業開始(笑) 今回使うベアリングはこれ MonotaROブランドの格安ベアリング(笑) どちらもFF車のリヤなので 負担も少ないし 物は試しで使ってみようってことで(笑) サイズと値 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月29日 13:52 TREK@鈴菌感染者さん
  • シャフトのブーツがっ

    アルトくん 車検のためほぼノーマル中 しかし…ドライブシャフトのブーツが… ぱっか〜ん 汗 あらら…急遽ブーツ購入して交換^_^ 最近?は、半割してあって接着するんやつがあるんですね…^_^ すんごい楽!あっという間に交換完了!! 気づいて良かった〜👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月23日 12:36 さしちゃん911さん
  • リアセッティング

    まずは全体写真 作業途中 完成写真1 完成写真2 トラクションブラケット取付してから 車高は落とせるようになりましたが どうもホーシングのスプリング受け皿 そのものがかさ上げされる為に 異常な程にプリロードがかかってしまい 動くものも動かなくなってしまいましたので 車高調取付前に使用していたダウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 19:10 chan-shiiiiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)