スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アルト

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • リモコンキー電池交換

    リモコンキーの反応が悪くなってきたので交換です! 電池はAmazonで2個セット240円のPanasonic製を購入しました。 安いので少し心配です。 まずはリモコンキーのネジを外していきます。 蓋を取りましょう。 ダイソーの精密使いました。 どこでも売ってるいつものやつです。 ネジOKですね〜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月8日 10:57 Dober.manさん
  • リアワイパーゴム交換

    先日、車検で落ちたワイパー!!社外品で安く交換して持ち込みます。 NWBのTN28Gシリーズ 275mmです。 全体はこんな感じ〜 古いワイパーはしならせたら抜けます。 これ、逆の手順で付けるだけですが… 寒いとゴムにワイパーの爪が食いついてなかなか作業難航。 取れたのがこちら! たしかにひび割れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 18:40 Dober.manさん
  • NAPOLEX Fizz-890 VTメータークロックに取り換え

    セルボの時には付いていた温度計がアルトではなくなってしまったので、NAPOLEXのFizz-1083からFizz-890 VTメータークロックに変更しました(^^) 今のところ外気温度計を取り付ける予定はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 17:49 やすやす75さん
  • ドアストライカーカバー交換

    Before 今までも付いていたけど気分を変えて交換します。 After スズキのロゴ入りです。 今までの物と比べると存在感が薄くなってしまったような…💧 両面テープで取り付けてあったのですが綺麗に剥がしきれなかったのでブチルクリーナーを使用。 仮当て。 ジャストフィットしません💧隙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月3日 05:50 ka☆zuさん
  • プラズマクラスターイオン発生機設置

    プラズマクラスターイオン発生機 プラズマクラスターNEXT搭載モデル IG-MX15 フロントのドリンクホルダーに設置。 付属のUSBケーブルでシガーソケットから電源供給。 初めはそのまま置いたが安定性がないのでクッションパッキンを何個か貼り付け。 運転モード:風量「静音」 運転モード:風 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月28日 23:24 ka☆zuさん
  • ナンバープレート隠し カッティングシート貼り

    以前に購入したナンバープレート隠しにカッティングシートを貼ってマグネットを取り付けました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 22:16 やすやす75さん
  • 吸盤ロッドホルダー製作_04「ロッドホルダーASS'Y」

    先に作っておいた「ロッドホルダーバー」 先に作っておいた「バー取り付けサクションカップ」 別途製作した「ゴムスペーサー」 これらを組み立てます。 事前に塗っておいたビス・ワッシャーを使います。 ゴムスペーサーは金物の間に挟みました。 とりあえず形になる。 (;^ω^)おっと、これも忘れてはい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 19:49 ka☆zuさん
  • 追突防止警告灯取付

    追突防止警告灯なる大陸製の面白そうなものを付けたいと思い、そのパーツのスイッチの役目をするマグネットをボディー同色に塗装。 用意したのはこちら。 シリコンオフにて脱脂。 ミッチャクロンマルチを薄く2回塗り。 Myボデーペン(特注色)スズキ・ZUZ・ピュアレッドで同じく薄く3回塗り。 LED警 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月18日 21:53 ka☆zuさん
  • 吸盤ロッドホルダー製作_02「ロッドホルダーバー」

    塩ビ管をパイプカッターで切ります。 切り始めはパイプカッターのノブを少しずつ入れ確実に刃の轍を付けていくのがポイントだと思います。 また、切り終わりも勘ですが少しずつにしました。 360mmで2本切り出し。 リューターとペーパーでバリ取りをして先に用意しておいたバーエンドキャップ部材が入るか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 22:45 ka☆zuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)