スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - アルト

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • リアトレーリングアーム補強バー製作取付。と、オマケ(笑)

    こんなモン作ってみました。 だがしかし! これ失敗品w 気が付くのはコレを 装着しようとした時だった>< そうとも知らずに 準備中(笑) 画像は作り直した分ですが ここで仮合わせ時に ガソリンタンクに当たっちゃいます! バーが当たります。 あれぇ? 長さ大体で計算したのになぁww 後日作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 23:48 おくちびさん
  • 自作 シートレールバー

    SUS304化粧パイプ(外径・板厚忘れました)使用。 ①メタルソーにて切断 ②バリ取り ③パイプ全体と両端のプレス(アマダ SPH-30にて) ④パイプ切断口の溶接(Tig溶接) ⑤ボール盤にて取付穴の加工 ⑥バフ研磨 運転席・助手席側の2本製作しました。 取り付け使用の感想は、鈍感なのでよく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月9日 05:58 ka☆zuさん
  • リアハッチスタビライザー自作取付。

    ドアスタビライザーで 味を占めたのか じゃぁ リアハッチでもって事で^^; 材料も残ってるし 要領も大体わかってるので ササっと工作しますよ~^^ 因みに ドアスタビライザーで 用意したゴムたち^^ で 取付たよ^^ 厚みは 10mmと3mmの 13mmで^^ リアハッチの接触部分はこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月4日 20:43 おくちびさん
  • ドアスタビライザー自作取付。

    最近は 情報収集が遅いかと思われるww ドアスタビライザーなるものが 存在するとは^^; 以前より この部分の空間は気になってたが あったんだね。 それ相応のパーツが(笑) ※拝借しております┏○ペコ しかーーし! お高いですね^^; 物凄くww 作って取り付けましょう^^ 要は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月4日 20:43 おくちびさん
  • アルミテープチューン

    朝からアルミテープをアルトに貼り付けたいと思います。 画像はエンジンルーム内部。エアークリーナーダクト、ヒューズBOX、battery、各種パイプ類等にテープを貼りました。ダイソーで購入したギザバサミでギザギザにカットして効果を高めております。 フロントガラス両端な小さく切って貼りました。車検 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年8月27日 12:20 覇王丸だぜさん
  • アルミテープ準備

    今週末に嫁さんのアルトにアルミテープを貼る事になった。効果が有るなら是非施工して下さいとの事で許可が降りました。 物はニトムズのアルミテープでデッドニングで使用した余りを使います。まだ8巻位有ります(^-^; ただ貼るだけなら面白くないのでトヨタ風にカットしてみました。後、ギザバサミも用意した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月25日 21:33 覇王丸だぜさん
  • ロアーアームバー追加

    友達の車屋さんのゴミ箱に こんなモノが・・・・ これは使わない手はないと 早速頂戴し(ちゃんと許しを得てからですよ) 3月7日に付けたロアーアームバーの 追加バーにしました。 私のATFのオイルパンは容量アップ してますので追加バーが接触して しまうので左側の前にブラケットを 製作し位置を下げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月26日 20:00 おっさんアルトさん
  • ロアーアームバー

    ロアーアームの車体側の 取り付けボルトをバーでつなぐ ロアーアームバーを製作してみました。 先日、ブログにも書きましたが リアの剛性が上がりオーバーステアが 出るならばフロントの剛性をあげて しまえとばかりにやっぱり自作。 製作部品代金は1078円也 いつもの通りすぐにはずせる様に ボルトで装着し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月6日 18:45 おっさんアルトさん
  • クロスピラーバー

    やってしまいました(^O^) ビラーバーを追加し斜行バーが クロスバーになってしまいました。 テストではかなり良い感じです。 荷物スペースがなくなりましたが まぁ自己満足です^_^ 友達に「この車の使用目的は?」と 聞かれ「通勤」と答えると 「孫がいるのにこんな事するヤツおらんぞ」 と言われてしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月23日 18:53 おっさんアルトさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)