スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - アルト

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アルト HA24S ノーブランド MTペダルセット 取り付け

    またまた、密林で買った、あやしいペダルです。 中華製、1000円切ります。恐ろしや。 ねじで挟むだけの簡単取り付け。割といい感じになります。 RAZ○のペダルに似てますね・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月10日 22:54 zazametaさん
  • ABCペダル取付記

    最近GTV関連はとんとご無沙汰なので、整備手帳にお邪魔してみました。 もう少し大きめな物を探していたのですが、 コレ丁度良いかもしれません。 …しかしたったこれだけでなんでこんなにも嬉しいんでしょう(笑。 既にスポーツマインドです。 バンだって全然スポーツできるんです。 そう、 His na ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月29日 10:49 rossorossoさん
  • MTペダル LONZA

    だいぶ前に買って放置してたペダルをつけてみました(^^) ビンボーなので安くドレスアップをモットーにLONZAのペダルにしました!(笑) 取り付けは付属ステーをプライヤーで圧着させるだけ ブレーキとクラッチはゴムカバー外した方がいいかも! 踏み心地はよくなりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月13日 20:16 ミニカタウンビーさん
  • スズキ純正アシスタントグリップの取り付け

    アルトのリアシートにはアシストグリップがない! 安い部品なんだから付けといてよ修ちゃん! まあ付けられる穴があるので文句はコレくらいにして取り付けます 一個840円、リア二個分で1680円 カタログの工賃えらい高いよな、コレ ネジ穴を出します 画像では下から垂直にクリップリムーバー当ててますが 実 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月23日 05:50 ク平連さん
  • ペダルカバー取り付け

    見た目よくなった。 アクセルペダルにスニーカーの側面がひっかることがあるけど、見た目いいから気にしない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月28日 23:04 ふじのんさん
  • アルミペダル風

    純正のペダルはそっけないのでアルミペダルっぽく見せるやつつけました. LONZA MTペダルセット(119×56mm) https://www.amazon.co.jp/gp/product/B002GYWM9U/ref=ppx_yo_dt_b_asin_image_o06_s01?ie=UT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月29日 23:03 へっぽこ丸さん
  • アクセルペダル装着

    ネジして完了~ デカイ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月7日 20:38 ☆ 裕 ☆さん
  • スパルコ ペダル取り付け

    オクで落札しました。イタリア~ン。ん? アクセルからです。軽車にはデカいようなかんじです。 孔明けは、こんな感じ 6・5㎜のドリルです。バリ処理に棒ヤスリをかけときます。タッチアップしてません。いいかげんです。 完成です。ブレーキ曲がってます。操作上問題なかったので、こちらもヨロシイと言う事で。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月15日 16:26 モリキアさん
  • RAZO

    これ着けたおw ヒールプレートを幅いっぱいに広げて付けたら、今度はブレーキからアクセルへの足の乗せ替えが困難にww なのでヒールプレートは広げず、そのままで。 でも純正のアクセルペダルより大体に幅が広いので、今まで出来なかったローリングも出来るように。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月2日 17:01 友也さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)