スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - アルト

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • MT車にATメーターつける際に・・・

    ヤフオクを見るとAT車メーターばっかりですね(>_<) MT車なのにPRN・・・はちょっと目障りでした。 付いてると載せ変えチックすぎるので、コレを隠しちゃおうと思います。 ステッカーで隠しちゃおう(^皿^) 何かいいステッカーないかなぁ・・・ ドリラジ屋さんにて、ちょうどいいのGET 貼ったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月8日 00:29 チョロQあるとさん
  • 購入した計器

     欲が出て、購入してしまいました。 いつの日か、取り付けます。 やっと取り付け完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月5日 00:03 abcefgさん
  • LEDに交換

    MA63S これはイエローバルブ! HR52S 1WLEDホワイト HR52S 1WブルーLED HR52Sそして・・・ 1W・ロングLED HR52S 1W・ロングLED 点滅! ムラムラですけど・・・OK ATシフト 1WブルーLED 室内灯 1WホワイトLED エアコン灯 T-5 LED 裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月3日 01:30 ヨンティエンさん
  • 残量警告灯点灯化

    MC22用メーターにはHA23にはなかった残量警告灯が装備されています。 せっかくの豪華装備(笑)なのでそれを生かすべく、某HPの管理人さんの情報を元に実行しました。 燃料計の配線を分岐します。 残量警告灯のバルブがあるところからメーターの裏の基板を追い、該当位置の車両側コネクターに分岐した配 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年3月21日 21:37 Dancyoさん
  • バキュームメーターLED化。

    早速、LED化に取り掛かります。 先ずは電球を取外します。 ※マイナスドライバーで時計と反対側へ回すと外れます。 使うLEDは、グロリア号のメーターイルミをLED化しようとしたもので、全長が長過ぎて失敗した物です。 但しこのままバキュームメーターに装着するには長すぎると判断し、短くする為 再半田し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月19日 23:20 ぽこ34さん
  • タコメーターを付けたい(配線編その1)

    カプラーが届いたので早速作業を開始します。 左側が新品です。 ■2P防水黒色メスカプラーキットRFWシリーズ  \473 / 配線コム 念のためバッテリーのマイナス端を外してから 作業を行いました。 カプラーから配線をはずすので、元に戻せるよう 配線を覚えておきましょう。 平らな面を上にした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月3日 20:48 ドチロルさん
  • タコメーターを付けたい(準備編)

    HC11Vにはタコメータが付いていません。んなもん ヨケイなだけって人が大多数だとは思いますが、 やはりMT車に乗るからには回転数が知りたくなる もの。というわけで付けてみることにしました。 出来るだけ安く・かつそれなりに見ばえる、を コンセプトに進めて行きます。 そんなわけで選択したメーターと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月28日 23:32 ドチロルさん
  • 自己満族

    久々に出撃! 鋳物のカスをたくさん持って。 文句を言われながら? 巣穴~!とか「ぶわっ~」とか 「壊れてんだから、ダメでもOK~!」 今日もヘンテコ品出来上がり。 絶対、漏れるって言われてたので 自作の加圧テストで実験!! 一応、漏れてないよ 実際の水圧ってどんくらいか?? 下の水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月18日 07:55 backyardbuilderさん
  • メーターのメンテナンス 後編

    「メーターのメンテナンス 前編」にて取り外されたメーターの正面側の写真です。よく見ると下部には「DENSO 637REV=1KM」と表記されています。637回転で1kmと計測するメーター?という事なのでしょうか。DENSO製のメーターのようです。 こちらは背面側の写真です。問題のDレンジのランプは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月20日 00:19 新潟のとびうおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)