スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - アルト

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • マフラーアースを装着(後日8sq→22sq相当へ極太化)

    (これは20221103に、それまで装着していた8sq相当のものから22sq相当の極太のものに交換した後の写真です。) ☆先日の小牧のスズキディーラーでのオイルとエアコンガス交換の際に、実はマフラーアースを持ち込んでつけてもらうつもりだったのですが、ディーラーのメカさんによると多分自分で付けるほう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月20日 12:33 初めてのアルトさん
  • アーシング(純正アースにもう1本追加)

    マフラーアース2本セットをヤフオクで個人の方から購入。1本は端子を6パイに付け替えて、エンジンルーム内の純正の「エンジン⇔車体間アース」の追加アースとして利用しました。(※36アルト用の「プレミアムアース・極」風な、ケチケチバージョンって感じです笑) プレミアムアースさんは高いだけあって22sq相 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 12:35 初めてのアルトさん
  • 使い回しの材料でアーシング

    向かって左側のこの位置にアーシング追加。AGSのレスポンスがアップするらしいので,ホントかどうかやってみた。。。 結果はMTモードのレスポンスが少し上がった気がする。。。まぁ慣れてしまうけど,材料費0円だったし。。。体感できたのでこれでヨシ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 17:17 maeちゃん♪@厨二病拗らせさん
  • アーシング取り付け

    4本を使いバッテリーアーシング取り付けをしました 1本目はバッテリーとAGS本体の吊上げステーのボルトにナット留め 2本目はバッテリーからスロット近くのハーネスステーの留めナットに そこから3本目を伸ばし、運転席側ストラットのアースポイントへ 最後は運転席側ストラットのアースポイントからボンネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月7日 17:17 anocnさん
  • ビリフラワー取り付け

    みん友の‘Sanpei16’さんより頂きました「ビリフラワー」を取り付けました。 既にあちらこちらに「P!エレキBAN」を取り付けていたこともあり何処に付けようか思案したのですが唯一、除電・放電対策をしていなかったボンネット~フロントガラス周辺。こちらに付けてみました。ワイパー裏。 折角のデザイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 20:18 ka☆zuさん
  • 銅ワッシャ取り付け

    流行りにのるべく用意してあった「銅ワッシャ」 (;^_^A取り付けはかなり前でしたが今頃Up💦 みん友の「かなとかご」さんに取り付けていただきました♪ なんと!特大「銅板ターミナル」も追加!画像5枚目。 ↓関連情報URL参照。 効果・体感の方は?! こことか… こことか… こことか… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月23日 20:33 ka☆zuさん
  • アーシング作業

    アーシング前の全体画像撮り忘れました。 6年経過した各アースポイント、サビが発生していました。抵抗値は0.1オーム強ありました。 接点復活剤、圧着工具、圧着端子、8スケア撚線、などが必要です。 アースポイントは4個所 ①運転席側ストラット付近 ②エンジン(オルタネータ側) ③エンジンヘッド ④ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月22日 20:30 ねんGさん
  • アーシング。

    GWおうちタイム。アーシングしてみました。さてどうなりますかね。笑 皆さんの様に配線が綺麗にならないなぁ…。😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 10:14 hyper mixさん
  • アーシングコード設置

    アーシングコード設置 今回は4箇所に施工 オルターネーター、ラジエター、ヘッド、スロットル Amazonで購入した、紫色のコード

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月1日 02:41 kuririn a.k.a. ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)