スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルト

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • シートベルト着用忘れ防止回路動画あり

    父親のシートベルト忘れ防止のため、DIYで忘れ防止回路を作ってみました。 純正のシートベルト警告灯回路とスタータ回路をリレーで連動させ、シートベルトを着用していないとスタータが回らない様に仕掛けます。 その回路図です。 市販のリレーモジュールを使えば簡単にできます。 このモジュール、1個200円程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月12日 12:58 浜ちんさん
  • ルームランプ増設

    アルトHA24Sにはルームミラーの所にルームランプがあるだけで、後席やラゲッジスペースが暗くて夜に使い勝手が悪いです。とあるHPを参考にしてこの辺にランプをつけようと思います。 ランプをつける部分を切り取ります。穴開ける部分に下書き。 最初に開けるサイズ図って、型紙作ってから位置決めしてマジックで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月25日 21:56 hirocomさん
  • ルームランプ連動フットライト

    みなさんの投稿を参考にAピラーにある白線(常時電源)青線(ドア連動)からライト電源を分配して点灯させました ココから電源を取るとルームランプのスイッチに関係なく常時ドア連動で点灯します 配線だけで夕方になったのでライト配置は後日…ということで適当に仮置きしましたが、とても良い感じ♪ セット品とかテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 21:25 anocnさん
  • スイスポIGコイル移植④〜完成編〜

    カプラーを交換しましょう 白いの引き抜いて、硬いマイナスドライバー形状の物を突き刺します。 ケーブル引っ張ります。抜けます。 このマイナスは入りませんでした。 ダイソーの精密セットが良いです。あの一番細いやつがジャストフィットでした! 無事に交換取り付けも完了! ここでエンジンかけます。IGN ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2022年4月4日 16:34 Dober.manさん
  • スイスポIGコイル移植③〜加工編〜

    今回は取り付け前の加工編です! このままでも大丈夫なようですが… 自分は長さ合わせたいと思います!切断します!! 純正プラグは9.9cm スイスポのやつは10.3cm 測ってマーキングします! 数ミリ切るので、その線をマスキング いつもの細かいとこのやつで これでオッケー!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月4日 16:34 Dober.manさん
  • シガーソケット / USBチャージャー増設

    アルトにはシガーソケットが1箇所のみで、USBチャージャー的なものが無いため購入。 どこに付けるか悩みました。 配線ぐちゃぐちゃで目立つのは個人的にNG。でもパネル裏とかに隠すのも取り付けた感がなくてNG(笑) どうもしっくりくる場所がないんです。 じゃあステー作って付けちゃおう。 ってこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 16:21 sboさん
  • ユピテル ドライブレコーダー Y-100c リア配線加工

    ドライブレコーダーを取り付けましたが、アルトには付属の9mケーブルが長すぎて収納場所に困り、 リアハッチ付近で宙ぶらりん状態になっていたので、この際思い切ってバッサリとしてみることにしました。 ※フロントからリアまでの配線は済んでいる状態です。 末端の端子は2.5φの4ピンですが、中身はVCC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月17日 20:32 クレウスさん
  • バックカメラ取り付け(リアハッチ穴あけ加工)

    リアハッチに穴あけ加工して、簡易的に防水処理を施してバックカメラを取り付けてみました。 バックカメラ自体は、N-VANのサイドカメラ向けにAmazonで購入した3000円ほどの品物です。 本当はリアバンパーに取り付けようと思ったのですが、 先日リアバンパーを取り外して確認したところ、防水処理や配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月9日 19:51 クレウスさん
  • エレクトロンをディスチャージ!

    すいません。皆様 自分もやってしまいました、 侮っていました。本当にすいませんでした。本当に エレクトロンディスチャージャー パクリました 捻って 差し込んで 絶縁キャップ手に入らず 圧着!! まるまるパクリです。すいません 効果が体感出来れば  絶縁キャップと防錆グリスも買います 自 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年2月25日 18:01 Dober.manさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)