スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アルト

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ミラー電動化③(接続編)完成

    配線を差す方から見て スイッチ側  ⇦対応⇨ ミラー側 【1】左右調整(R)  Rミラー右下《8》 【2】 〃  (L)  Lミラー 〃《〃》 【5】上下調整(R)  Rミラー右上《3》 【6】 〃  (L)  Lミラー 〃《〃》 【8】ACC      なし 【9】COM      両方  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月17日 15:25 えっへんうさぎさん
  • ドアミラー電動化②(配線編)

    配線を引きました。 まだ、端子部品が届いていないので、今日はここまで。 朝5時から始めて、片付けまで含めると4時間ぐらいかな。思ってた以上に手間取りました~。 下準備。 ミラーに繋げる配線をスパイラルチューブでぐるぐる纏めます。 スパイラルチューブ、内径4mm対応の1m。 コードは直径1mmが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月16日 12:43 えっへんうさぎさん
  • ドアミラー電動化①(準備編)

    ドアミラー電動化に向けての準備段階。 まずは、スイッチをどこに、どう固定するか決めておかないと。 最大の問題がこの問題。 もちろんコストをかけない方針でどうにか… 予想では、ここにぴったしかな?と思ったんですけどね。 真ん中をぶった切る覚悟はしてたんですよ。 一応ね、お初の方向けに、スイッチパネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 18:41 えっへんうさぎさん
  • 今更だがスロコン導入してみた

    ジムニーで激変したのでまたもやピボットのスロコン(中古)を購入 今回も激変を期待してます ま、今更感ありなんですけどもね 娘曰く発進と加速が悪いって言うから 美品を買ったんですが 今日取り付けして初めて気付いた カプラーのロックが出来ない なんと肝心の凸部が欠けて無い そりゃカチッと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 18:39 午後の緑茶さん
  • 間欠時間調整式ワイパースイッチへの交換(部品はスズキじゃない!!ver)

    先輩方がいなければ思いつきもしなかった、間欠時間調整式ワイパースイッチへの交換。 スズキ純正なら、ポン付け交換できる非常に簡単な作業。 でも、さらにお安くするために!! トヨタ車のワイパースイッチに交換してみました。 ヤフオクで安い物はめちゃ安く見つけられます。購入のポイントから押さえつつ壱か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月10日 18:24 えっへんうさぎさん
  • サーキットアシスト取付けの巻(一部修正、追加インプレ)

    先日ultimate660GT world読んでたらLINE UP Racingさんから HA36アルトCVT用のサーキットアシストが出てるとゆう記事を発見。 これを装着する事で横滑り防止が完全カットとなり走りがイー感じになるとの事。 さっそくLINEUPさんを検索し商品を探すとまだラインアップさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月14日 17:57 JZ Supraさん
  • 41024キロ

    純正交換タイプエアークリーナー イグニッションコイル&スパークプラグ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月13日 09:04 silverlapさん
  • エアコン撤去

    去年の秋ごろエアコンを使っていたら高圧ホースが爆発(;゚Д゚) ワコーズエアコンオイル添加剤、使っていたおかげかゴムパッキンが生きてる(;゚Д゚) コンデンサーだけは外さすラジエーターのカバー代わりに取り付けついでにアルミテープで冷却機能アップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 21:08 みっちゃん (チビック)さん
  • ホーンの取付方法をちょっと変えてみた。

    以前バンパーを外さずにホーン交換を行った自身のアルト。今回はブラケットを入れ替え、見た目をもう少しスッキリさせられないかトライしてみました。(写真は完成後の様子です。) 用意した材料はAmazonで購入した写真の厚さ3mm✕長さ300mmのブラケット1枚とM6✕長さ15mmの高足ナット2個。その他 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月28日 18:45 おもちゃのアルトさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)