スズキ アルトエコ

ユーザー評価: 3.92

スズキ

アルトエコ

アルトエコの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルトエコ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ダウンサス

    サイドビュー リアタイヤ マフラー フロント

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年5月29日 21:22 NRE210 カローラ乗りさん
  • リア ショックアブソーバー交換

    社外品に交換したくなり作業を行いました。 外したショックアブソーバーにオイル漏れが発生していました。 以前にもオイル漏れがあり、昨年4月に無償交換してもらったばかりです。 取り付けるのはカヤバ NEW SR SPECIAL リア(型番:NSF1105) カヤバでアルトエコ(HA35S)に適用す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月23日 19:39 なおみち@アルトエコ33さん
  • リアスプリング交換・・・

    格安で手に入れたHA25Vのスプリング 前後新車外し品 気になっていたので、交換してみます 左 HA35S 右 HA25V めっちゃ長い・・・ 触った感じはHA25Vは柔らかく感じる 線径は同じく10mm 高さは、ざっくり28mmぐらい長い 交換前の車高 交換後の車高 試乗した感じは トー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月20日 18:52 茶ちゃ丸さん
  • ストラットサポートのサービスキャンペーン

    段差等を乗り越える時にフロント周りから異音が発生し始めたので調べてみると、私の3型エコはストラットサポートのサービスキャンペーンの対象車になっていました。サポートのゴム部品の耐熱性に問題があるようで、エンジンルーム内のストラット取り付け部を見るとかなりの隙間が出来ていました。 対策部品に交換後は隙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 20:34 OHYANさん
  • RSRダウンサス取り付け

    ダウンサスを取り付ける前のbeforeです。 ダウンサスを取り付けた後のafterです。程よくローダウンされました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 22:22 葵ちゃんさん
  • ロアアームボールジョイントブーツ交換 80100km

    時間切れで、出来なかったブーツ 今回はこれを交換していきます ハンドルをいっぱい切って前からアクセス 割ピン外して、ナットを緩め プーラーにて外します。 1500円の割には活躍してますw ブレーキが邪魔なので、こんな感じでずらしておきます。 とってもキレイw ガタも無くしっかりしてる(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 16:19 茶ちゃ丸さん
  • RSRラテラルロッドの取り付け

    取り付け前の純正ラテラルロッドです。 ネジを緩めて純正を外して貰っているところです。 RSRのラテラルトッドに取り換え完了しました。 アライメントを測定してもらっています。アライメント込みで二時間ほど掛かりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 16:43 葵ちゃんさん
  • エスぺリア ダウンサス 取り付け

    取り付け前、リヤ、こんなもん フロント、こんなもん 取り付け後、リヤ…(-.-)アレ? フロント…(-_-;)ムムム? 結局走ったところで変わりませんでしたとさ 5mm下がったよ!b バネのカタログ値では-30いくつとかかいてたけど なぜこうなったのか たぶんha25sようを安かったからって流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月27日 19:53 あめさんさん
  • もう少し車高を下げる

    16インチを取り付けたら、何となくタイヤとフェンダーの隙間が落ち着かない気が。 どうも車のバランスが悪い。 と言うことで、もう少し2cm位下げることに。 手に入れたのはMRワゴン用のテインの車高調。計算上あと2、3cm下がりそう。 作業前の隙間。 取り替え。 予定通りに下がりました。 取り替え後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 22:06 スズキ玉ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)