スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • 手動タイヤチェンジャー改良

    今までは知り合いの整備工場でチェンジャーをお借りして組み替えをしていたのですが、ひょんなことから、このような道具あるのを知り、思わず買ってしまいました。 でも、いろいろ調べると難点もいっぱいあるようです。 なので、ちょっと改良して使ってみました。 まずは、ホイールを固定するための棒があります。 こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月29日 07:57 あさ~ささん
  • 車検&タイヤ交換したよ!

    車検完了したので 夏タイヤに交換しました! やっぱりraysいいね😆 TE37軽いっ!✨ ついでに洗車でピッカピカ✨ 天気が良ければ もう少し綺麗に見えるんやけどね〜😂 走行距離56450キロ! 結構走ってます😅 少し斜めから! もう少し斜めから! ちょっとだけローアングルも✨ ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年3月22日 14:49 ワタぽんさん
  • 【2015年12月】ワーゲン・アウディ用のジャッキでのスタッドレスタイヤ交換♪

    某ネットオークションでワーゲン・アウディ用の車載ジャッキを購入しました♪ 以前から使ってて、とても早く操作できるのと…車高の低い車にはとても使えるツールなので追加の購入となりました(^-^) ちなみにこれが、以前から持っていたタイプのワーゲンのジャッキ♪ 拾い画像ですが、こんな感じに使います♪ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年12月20日 21:22 pagpugさん
  • 『更にめでたい車になりましたね (´∀`*)ルン♬』

    前回 らぱぞうに履かせていた【シボレークルーズ純正】をらぱんぬに履かせる為に、たかずさんから引き継いだ【Argernon Fenice TT-1】に換装しました(´∀`)ウン 正統派いたりぃーな感じでお気に入りなホイールではあるのですが、現在USぽくしている(つもり)らぱぞう🇺🇸 以前か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2019年1月8日 22:10 ますたー☆彡さん
  • インチダウンでスタッドレス

    先週天気予報で雪が降りそうだったのでスタッドレスに履き替えておいた。 スタッドレスなのでインチダウンして安いヤツ(笑) GOODYEAR ICE NAVI 6にSEIN Racing とかいうトコのアルミがついて32000円ほど。アルミのデザインがあまり趣味ではないのだが、他のショップでクムホとか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月14日 14:21 NoN.さん
  • 冬タイヤ

    スタッドレスを新調。 タイヤとホイールのセットで購入です。 フロントはサスメンバーの中央でジャッキアップできます。(取説ではトルクロッドの取り付け部と記載) リアはけん引フックでジャッキアップできるそうですがストロークのあるジャッキでないとタイヤが浮きません。 うちのは浮かなかったのでサイドのジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月29日 21:06 kouw6さん
  • ホイール鉄チン化

    ホイールをアルミから鉄チンに履き替えました。 トリムリングも装着です。 ラパン純正だとオフセット+45ですが+40ぐらいなら問題なさすです。 サイズ:13インチ リム幅:4J オフセット:+40 横から~ 後ろから~ マッドフラップのチェッカー柄とあいまっていい感じ~☆ ナットもメッキのにして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年10月31日 23:27 黄レネンコさん
  • エナセーブEC204、夏タイヤにチョイス

    私の愛車、アルトラパンHE22S(二代目ラパン)の標準装着タイヤサイズは「155/65/R14」です。現在の手持ちは夏セット、冬セットの2組で合計8本を運用しています。 どちらのセットもラパンショコラの純正アルミホイールに組んでいます。 冬から春にかけて履いていた冬セットのタイヤが寿命が近く履 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年6月9日 22:27 荒野のうさぎさん
  • タイヤローテーション

    268,362km 新古品取付から14,296kmも走ってました(汗 【工程】 1. Frからジャッキアップしてタイヤが浮く手前でホイールナットを本緩め(※外さない) 2. 4輪ジャッキアップしてタイヤを外す 3. ローテーションして取付け。今回はタイヤに回転方向指示がないので、右Fr⇔左R ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月12日 18:27 TNM48さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)