スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • LCのカスタムNo.16

    タイヤ交換の際ですの 足回り見ていきます フロントはストラット式 ホイールハウス内の 内張もしっかりしています リアはトーションビーム式 スプリングが細くて びっくりです ロアアームはしっかりしています ダンパーも細いですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 16:16 RB1/3さん
  • 車種不明の車高調のブレーキホース固定

    先日、車種不明の車高調(フロントのみ)を取付しましたが、ブレーキホースの固定を結束バンドを使っていましたが、ステーを加工して取付ました。 これで安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 16:48 旧具志川市の俺さん
  • インナーブチ切り

    インナーブチ切りやってやった(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月2日 15:12 セレナッチィグッド(上向き矢印)さん
  • 減衰力調整

    今日やっとリヤの調整ダイヤルに手が届くのを確認したので、ショックの減衰力を調整してみました。 なんと、前後とも左右でダイヤル位置が合ってなかった。 フロント、右いっぱいから7段戻し。リヤ、右いっぱいから9段戻しにしてしばらく様子見ます。 突き上げでドライブレコーダーが衝撃感知録画を始める回数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月7日 19:36 yamacさん
  • 減衰力調整

    前後12段戻し 以前柔らかめのセッティングで怖かったので硬めにしてたんですが、跳ねるだけでコーナリング良くなる訳でもなかったので、諦めて乗り心地重視の柔柔にしてみました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 18:40 yamacさん
  • サスの組み方

    まず、組み付ける順番を確認をする。 ①ストラットアッシ ②コイルスプリング ③バンプストッパ ④スプリングシート ⑤スプリングアッパシート ⑥ストラットベアリング ⑦ストラットサポート(アッパーマウント) 全部揃っていることを確認。そして組み付け方を妄想する。 ストラットベアリングの向きは出っ張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月27日 23:00 こぱんさん
  • 結局また一巻カット

    やはり気に入らないのでフロント下側一巻カット。皿にも収まったのでよかった。 ばらすの面倒で組んだまま切ったら18歳の時にバネカットして知恵の輪になったの思い出した。 そして試走しながら撮影ポイントへ。 バランス良く落ちたし走りも問題なし。 頑張っていじってきたけど売るか廃車になる予定。 でもい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年12月6日 15:56 ろっしーにさん
  • シャーシのワックス掛け

    これはフロント。 ピカピカになった。 クルマが小さいので、ちょっとした時間で出来ます。 ロータス7複製もそうでした。 ラパンってキットカーみたい。 これはフロント左。 鉄板のままなので、クリアアンダーコート塗って。 ワックス。 キットカーだもん(笑)。 これはフロント右。 鮮やかなミント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 17:07 barrysheeneさん
  • リヤサスペンションからの異音

    冬になってからの一ヵ月、リヤサスペンションからの異音が発生するようになりました。 症状としては路面のうねり程度でリヤホイールが小刻みにストロークする際、左後ろ側からゴンゴン、コンコンという弾かれるような響きと音が発生しています。 手始めにトランクを開けてゲート下部に体重をかけて上下に揺すってみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月20日 23:25 荒野のうさぎさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)