スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュNEW動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • HE33S ラパンLC バック信号遅延ユニット+ バックカメラ動画あり

    ラパンLCのインナーミラーは少し視野角が狭いです。 こんなもんですかね? そこでデジタルインナーミラーと ドラレコの機能がある中華製を購入してみました。 欧州車ではよくありますが 国産車には見かけない機能があります。 その一つにバックカメラの表示時間があります。 国産車はシフト操作にリンクしてバッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月26日 17:46 まーべっとさん
  • HE33S ラパンLC リバース連動ドアミラー降下装置

    奥様から 「ラパンは小さいけど駐車しにくい。」 と言われました。 確かに駐車ラインに対して真っ直ぐ入りません… 何故? おそらくゴルフなどに慣れると助手席側のミラーが降下しないのが 真っ直ぐ入れられない原因かと思います。 そこで パーソナルCARパーツの商品を取り付けていきます。 運転席のスイッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月7日 13:36 まーべっとさん
  • “ツインドリンクホルダー”を取り付けてみました♪🤣

    先日購入したミラリード製“ツインドリンクホルダー”です。 さっそく三男坊の愛車“ラパン”に取り付けてみました♪🤣 でもって、コチラがそのドリンクホルダーです。 台座の部分とホルダー部分が着脱できる2分割構造になっています・・・ネ!😊 ってな訳で、先ずは既存のドリンクホルダーポケットに台座の部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月10日 10:33 r1shuujiさん
  • “FMトランスミッター”をセットしてみました♪🤗

    先日注文しておいた“Verkstar Bluetooth FMトランスミッター”が届いたのでさっそく取り付けてみました♪🤗 詳しい機能紹介は“パーツレビュー”に記載していますが、まず最初にFMラジオとのマッチングをします。 と云っても、トランスミッター本体の周波数にFMラジオを合わせて、クロム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月6日 09:51 r1shuujiさん
  • あの名シーンを

    トイ・ストーリーのシーンを再現した人形を付けてみましたー 大きさが30cmもあるので結構目立ちますね~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月4日 15:53 じゅじゅマフィンさん
  • キーレス連動ミラー格納ユニット取り付け

    ラパンのオイル交換をしながら、キーレス連動のミラー格納キットを取り付けようと思います。 今回も便利アイテムを多数リリースしているコムエンタープライズさんの製品を導入。 キーレス連動ミラー格納キット【リトラス】 (*゚Д゚) ミラースイッチ1、2番をカットして配線を割り込ませ 結線図を2種類並べ、以 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月6日 09:53 にゃるーさん
  • フューエルキャップハンガーを取り付けました

    標準状態では給油時にキャップがぶら下がります。 トヨタのフューエルキャップハンガーを取り付けます。 裏側はこのように突起がありますが、 パネルのすき間に押し込みました。 キャップを掛けたところです。 但し、キャップのねじ込み形状を確認して掛けないとズレて落ちますので、急がずに掛けましょう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月5日 09:09 くらがおにさん
  • 後付け キーレス取り付け

    なんかここ最近、純正キーレスの反応が悪いんです… 電池を新品にしようが、中の基盤を入手して交換しようが効果なし。出かける前に動作して帰りに無反応とかほんとストレス( º言º) もうこうなると車両側の受信機が原因としか… でもオクの中古じゃ心配だし、ディーラーに問い合わせたけどめんどくさそうだし(怒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月8日 16:12 にゃるーさん
  • 牽引フックの取り付け その①

    以前に購入してました『牽引フック』 リアバンパーをカットしたので、いよいよ取り付けて参ります (・ω・)ノ じちょーの計算では、ザッとこれだけの部材が必要でした_φ( ̄ー ̄ ) どこに、どのように取り付けるのかというと… このリアバンパーを留めていた、車体側のステーに取り付けようとい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月19日 21:17 ますたー☆彡さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)