スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステッカー - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 取付・交換

  • 羽に羽っておかしくないよね?

    こんなステッカーを買ったんだ。 みんともさんたちはみんなワンポイントでかわいいステッカーを貼ってるので、僕だってラパンを可愛くしてやるんだ! 実はこれを買ったので、使ってみたかったんです。 とも先輩の画像を、拝借させていただきますが、こーゆーイメージです(*´ω`*) では早速〜 まずは貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年12月20日 14:21 tessy'sさん
  • オフィシャル認定への道

    日本最高峰ラパンを駆る驕りからか、 その昔、蔵屋敷が立ち並んでいたという方面のご老体が とうとう東南アジアばりの犯罪行為に手を染めてしまいました。 身内から犯罪者を出しては一大事です。 地蔵は早速もみ消し工作に乗り出しました。 まずは本家直参の代紋を剥がします。 ノリの跡はシリコンオフにて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月16日 16:55 尾村伊助さん
  • Real Speed ブレーキランプステッカー動画あり

    後続車に「ラパンをアピールしようか!」と思いまして購入です。 早速、ハイマウントストップランプを外しました。しかし、古い車なので劣化してますね。ツメが折れました。 ですが、こんな事ではめげません! 作業は貼るだけ、至って簡単! 元に戻しました。あとはカバー被せれば完成です。 ブレーキ踏んだら、こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年4月4日 19:59 らぱでぃーさん
  • ストライプテープ再作成(1)

    このデザインは無難ですがリアの曲がりが気に入らなかった事と、デザインがみんカラの方達と被ってて違いを出すために今は剥がしました(>_<) ここからは最終的なデザインになるまでの画像集です(^_^;) まずセンター測ってボンネット中央に貼ってみました。 シンプルだけど物足りない? 二本線は被っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月24日 18:49 ライデン♪さん
  • ステッカー貼りました。

    ボンネットに 品番99000-99036-B22を 位置はだいたいこの位置に。 フェンダーにはヤフオクの給油口ステッカーを貼りました。 磨きが足りないのかフロントのクリアシート⁉️ちょっとくもってる。 そのうちなんとかなるのかな⁉️ このステッカー… う~ん ・・・ 貼る位置が決まらない…(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月15日 12:45 むーみん谷のけんちゃんさん
  • デカール工房テラ製・Gulf サイドデカール貼付け その①

    みん友さんでもある【デカール工房テラのてらさん@】から、じむいんさん☆がお願いしてた【ブツ】が出来上がったとの連絡がありました📲 秋晴れが清々しい日曜日に、神戸のサンシャインワーフにて待ち合わせ(o'ω'o)b コンニチワァ♪ お願いしてた【ブツ】というのは、らぱんぬをGulf仕様にす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月15日 13:05 ますたー☆彡さん
  • ステッカー貼付

    うさぎのステッカー、貼りました。 ステッカー自体が細いので、 はがれにくくするためにしっかり脱脂。 リアハッチのプレスラインに合わせて、 1枚目をぺタッ。 バランスを見ながら2枚目の位置決め。 1枚目を貼ったところで、 あまりの目立たなさから2枚目はリアガラスにして、 も少し目立たせようかとも思っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月12日 18:09 美濃フォレさん
  • お父ちゃんチューン♪

    チビ達のいるお父ちゃんの車は移動保育所と化します(-_-;) そんな時これがあるだけで周りの車のドライバーのハートを鷲掴みできる代物です! なんてな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月14日 18:19 快兎Lapinさん
  • タイヤローテーションしました。

    タイヤはヨコハマのネオバです。 装着してから4000km~4500km位ですがフロントのショルダー部が結構減ってしまったので前後のローテをすることにしました。 この部分が減るのはネオバの宿命でしょうか(笑 ちなみに空気圧は220kPa(窒素封入)です。 片減りなどの編摩耗はありません。 こちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月2日 11:29 かぼおじさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)