スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパンHE22S

アルトラパンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルトラパン [ HE22S ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • (*^^*)

    ヘッドライト、テール塗装です 茶色に赤っぽいパールに塗装~~ なんかゴキブリみたいなってる……

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月24日 01:43 yupanさん
  • 暇だったので(^^;)

    メインで乗っている、T31のテールに使った余りを、利用することに(^^;) とりあえず、こんな感じから!(^_^)ゞ テールランプを外した 撮り忘れました(>.<) 外したテールランプをマスキングして余り埃がたたない所でプシューと!(^.^) 約2時間半位放置して(^_-) 一応少し乾いたので取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年10月9日 15:29 ミッキーじじぃさん
  • ヘッド&テール♡めちゃスケ塗装♡

    ヘッド&テールを外し 食器洗剤を入れたお水で洗います♬ ヤスリで足付け(゜∀゜)♬ マスキングもしっかりやりました(。・∀・。) めちゃスケ登場~((((*゜▽゜*)))) 某番組のロゴー!!ww インチキくさいけど ←こらw ブラックアウトしても光が透ると 有名な商品です(*´▽`*) あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月2日 17:19 celpinさん
  • リアランプガーニッシュ再塗装

    前回つや消しブラックで塗装したら逆パンダになったので、塗装し直しました。 マスキングテープで覆って、白のプラサフをスプレーしました。 ビビッドオレンジで塗ったら、こんな感じになりました! カワイイ〜!(^-^) ちなみに、レンズ部はちょっと黒いスモークが貼ってあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月21日 06:48 ぴのりんさん
  • ヘッドライトクリア塗装

    10年落ちラパンのヘッドライトのため 劣化が目立ちます。 600~3000番で下処理 クリア塗装後思った以上にきれいになりました。 キバミも目立たなくなりました。 ラパンは形状?素材?条件が良いかもしれません。 昼間はかなりキラキラです。 夜間点灯時は多少劣化が浮き出てきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 01:44 chim-chimさん
  • ヘッドライトテールランプウレタン塗装

    新車登録から13年経ち、経年劣化で黄ばんできたので、リフレッシュすることに。 400で黄ばみ取り→800→1500と番手を上げる。 イサムのエアウレタンクリアで塗装。 5〜6回重ね塗り。 ウレタン塗料は使い切りで余ったのでテールランプも保護の為塗装することに。 夏場は乾きはいいが青空塗装だとインセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 20:07 9太郎さん
  • テールランプ塗装

    リアテールランプを塗装し直しました。 前回塗装したスモークテールスプレーですがベトベトして埃が付着し、見栄えが悪いのでやり直し。 除光液でゴリゴリ落ちますな。 今回はプラモデル用ミスターカラースモークグレーで。 塗装前 3度塗り後。なんかちょっと茶色い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 10:58 9太郎さん
  • リアランプガーニッシュ ブラック塗装

    つや消しブラックで塗装しちゃいました。 キレイに塗れたけど、正直、格好よくはないです(ー ー;) ぶっちゃけ、パンダみたい🐼 ドアミラーバイザーと同じオレンジにすることを決意しました。 スプレー買わなきゃ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月7日 06:19 ぴのりんさん
  • ヘッドライトウレタンクリア塗装

    耐水ペーパー400番、600番、800番 黄ばみが酷い場合は240番、320番で始めてもいいと思います。 最後は1000番までしました! 先ずは脱脂してしっかりマスキングをしてホルツ2液性ウレタンクリアを2回程バラ吹きして 10分程乾かしてから重ね塗りしました。 完成!6回程重ね塗りしました~! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 18:41 ぶらっくきてぃーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)