スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトノブをかえちゃお~♪

    たまたま手元にチッチャイ9番の玉があったので・・・ おもむろに穴開けてみました♪ チッチャイのを2箇所と・・・ デッカイのひとつ♪ LEDに配線くっつけて・・・ シフトレバーの中に通して・・・ イルミ電源から分岐しましょう♪ コラムシフトは、頭にO/Dスイッチがついているので とりあえず化粧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月17日 20:26 は~る♪さん
  • シフト位置変更

    久し振りのみんカラ🎶 シフト位置変えてから剛性に不満があったんで更なる位置変えと剛性UPしました! ニュートラル位置でこぶし一個分。 めっちゃ操作しやすくなって自己満全開(*´∇`*) GW明けにファイターさんで現車セッティングするんでメタルキャタライザー入れたり。。 セッティング関係ないけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 11:18 まこっちャんさん
  • シフト底上げ途中経過。

    材料は工場の裏に落ちてたなんかの鉄板拾ってきたのでタダです( *´艸) バランス考えて125㎜底上げしました。 底上げしたぶん上をもー少し縮めれるんで、更にショートストロークに出来そうです。 操作感はめっちゃ快適!! もっと早よやっとけばよかった(*´∇`*) 後は補強入れて内張製作したら完成で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 16:59 まこっちャんさん
  • ハザードスイッチの塗装 part2

    以前はパレット用にラメを入れて塗装しましたがやはり白が良いかと思いラパン用のスイッチをスペリアホワイトに塗ります 養生なんかは以前と同じなんで省きます 養生を剥がしクリアーを吹きます 今回はラメは入れてません やはりLEDの打ち替え もちろんブルーで(笑) 車に取り付けて終了~ パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月12日 04:15 ばんなさん
  • 自作ウィンカー補助レバー

    ステアリングをディープコーンに変えたら、ウィンカーレバーに指が届かなくなったので、取り付けました。 家にあった自転車のリフレクターの部品に、使い終わった子供の歯ブラシをねじ止めして、ウィンカーレバーに固定しています。 固定もしっかりして操作感も良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月28日 14:29 safety driverさん
  • フォグランプスイッチのLED化 その②

    同じ高さになるように足を切ってハンダ付けします 点灯確認 グリーンの方はバラせなくて(バラせない事は無いと思いますが壊れても困るので)色が替えれないのですがグリーンのLEDに変更します まぁ一応、電球~LEDになったので スイッチにハンダ付け スイッチを組み込んで点灯確認 点灯確認 車体に取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月14日 00:16 ばんなさん
  • シフトノブの交換

    味気のないシフトノブをクリスタルにして見ました やり方は簡単。オーバードライブスイッチを引っこ抜く。(細いマイナスドライバーでこじれば取れます。)そして配線を切る。そして、固いですが半時計回りに回してノブを外す。(オーバードライブスイッチを外さずいきなりノブを外す人がいらっしゃいますが、ハッキリ言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月19日 13:21 がぁ君興業さん
  • パワーウィンドウスイッチの仕様変更と塗装と依頼品 その②

    キラキラ 先ずは以前使っていたスイッチをホワイトのLEDで武装しました で、これは知人に依頼され作ったワゴンR(MH23)用 これはアンバーのLEDを武装しました 作りは今回の僕と同じように3mmのアクリル棒を使用した仕様です 動作確認は僕のラパンでも出来たので多分兼用なんでしょうね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月19日 00:39 ばんなさん
  • プッシュスタートボタン、イルミ連動

    プッシュスタートボタンは元々、ドア連動で光るようになってますが、エンジン切るときに見えない! 他の方の整備手帳を参考にさせていただき、イルミ線を割り込ませて、イルミ連動でも光るようにしました。 さらに、スイッチの手前にエーモンの残光ユニットを入れて、イルミオフでゆっくり消えるように。 ドア閉めの残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月20日 22:23 たまぽけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)