スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンフィルター交換

    助手席グローブBOXを外すと現れるフィルターBOX 両側の爪を外すだけで、フィルター交換できます。 工具不要。 外したフィルター。 なぜか2匹の蟻が・・・。 3年約9000キロ 新旧フィルター比較。 上下間違えないようにセットするだけの簡単交換。 交換手順。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月27日 21:51 Modjoさん
  • エアコンフィルター交換

    アストロでなんとなーく エアコンフィルター購入したので、 交換してみました(^^) 中身はこんな感じ。 シンプルル 助手席の足下覗き込むと、 フィルターの蓋があります。 その蓋を写真の赤丸のところ2箇所ツメで 留まってるだけなので外します。 写真は外したところ。 フィルターを引っ張り出すとこん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月11日 18:54 あらぽてさん
  • エアコンフィルター交換

    初のエアコンフィルター交換。 交換しないフィルターが、どんな感じかドキドキですね。 DENSO 型番 DCC7006 NAロードスターには、こんなフィルターなかったもんなぁ……。 不織布入れてたよ。 新しいフィルターは、グリーンフィルターです。 まずは、グローブボックスを内側へギュとして外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年4月16日 22:32 UN3Dさん
  • NAのアソコを剥き出しにしてみる?(エアクリ交換)

    途中作業は省きますた♪ まず、純正のエアクリーナーボックス&エバポレーターを Assyごと撤去しますヽ(´ー`)ノ 非常にエンジンルーム内がスッキリしたので、 一瞬コレもありかなぁ…と思ってしまいますた☆ 次に、頂き物のオイルキャッチタンクを 純正エアクリボックスのステーに仮止めして エンジン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年6月14日 08:30 タクメイシさん
  • 初めてのエアコンフィルター交換

    先ずは、グローブボックスを外します。 両サイドを内側に引きながら外すだけです。 エアコンフィルターが入っている箱が見えてきます。 カバーを外すとフィルターが見えてきます。 このフィルターを新品に交換するだけ。 右が今まで使ってたもの。 左は新品ですが、純正品ではないため上下のマークがありませ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月6日 19:03 yuchinさん
  • エアコンフィルター交換

    納車から1年半以上、すっかり忘れて替えていなかったエアコンフィルターを交換します。 DENSOクリーンエアフィルターDCC7010 グローブBOXを外して… 上の四角い白いカバーを外します。ちょっと固くて外しにくかったですねー。 さすがに1年半以上も替えていないと汚いです!やっぱり1年毎の交換が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月4日 19:48 st05_sc18さん
  • エアコンフィルター交換

    まずはグローブボックスの中身を全て出します。 黄色○で示した部分を内側に引っ張りながら手前に引き出すとグローブボックスが外せます。 グローブボックスを外すとエアコンフィルターの蓋が見える様になります。 黄色○で示したツメを摘みながら手前に引っ張ると蓋が外れ、フィルターが見える様になります。 1年で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月19日 17:57 トラフザメさん
  • 今更ですが楽チン交換画像を♪

    他の方のレビューでも分かる通り、非常に簡単なので、クルマいじりの第一歩目って事で、このくらいはプロに頼らず、ゼヒ自分でチャレンジしてみましょう🎵 はい。助手席足下(足元)の画像です❗ 工具不要で、フィルターを押さえてる蓋の爪を、ホンの少し上から下(手前)に力を加えれば、苦もなく外れます。 画 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月7日 21:48 「かい」さん
  • エアコンフィルターの向きって

    ヤフオクの期間限定ポイントで安いのを購入 蓋はドライバーの先で引っ掛けて外します 外したトコ BOSCHの高級品が付いて居ました かなりの汚れよう BOSCHのと違って 中折れしないので挿入しにくかった 少し捻りを入れてプスっと挿入しました 活性炭が入って黒い方が室内側!? あってる? 室内側? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月11日 21:17 Shぃの・Carさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)