スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • 僕がSQV IVの取り付け方を変えたら その2

    今日(2018/08/10)バンパー外す機会があったので、前記事で写せなかった取付部を接写しました(・ิω・ิ*) 自作ステーも写っております。取り付け場所に困ってる方がいらしたら参考になれば! では(`・ω・´)ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月10日 18:35 あわぞうさん
  • インタークーラー清掃

    純正のインタークーラー。普段はカバーで覆われていて状態を確認できないのですが、外してみるとこんな状態。定期的に掃除を行います。虫の体液などでフィンが腐食気味・・・ 楊枝とダストブロワーで詰まっていた汚れを取り除きました。これでしばらくは大丈夫そうですね(´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月18日 00:41 た・か・ぽ・んさん
  • 僕がSQV IVの取り付け方を変えたら

    エアクリの移設に伴って取り付け場所の変更を強要されたSQV IV君。 取り付け方を変えたせいかわからないですが、ブローオフ音に変化が……(・ิω・ิ;) 最初はこのようにHKSの指示通りの位置に取り付いていました(・ิω・ิ) それが……   こうなりました(・ิω・ิ) 横向きだったのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月2日 19:19 あわぞうさん
  • ブリッツSBCタイプSソレノイドバルブのキャップは外しましょうのお話

    タイトルのとおりブリッツSBCタイプSの電磁弁を交換してから、ブーストコントローラのduty、gain等の調整をいろいろ試しても納得のいく調整ができてませんでした。 昨日ソレノイドバルブを見てみたらキャップが付いたまんまでした。ひょっとするとこれが悪さしているかも、と取説をみるとキャップは外すよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月4日 08:20 TUMOさん
  • タービンオイルドレイン、ラジエータドレイン他色々

    週末にタービン交換を行う際に、フロントパイプのボルトが抜けなくて そうすると触媒と分離が出来ずに、触媒装着状態でタービン交換となった。 そうなると、問題は タービンのオイルドレインホースをクリップで留めることが出来ず、ただ差し込むだけです。 オイルの流量が多くなると 隙間から漏れる恐れもあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 22:45 みぃくん(旧RS250)さん
  • サクションパイプの磨き #200~1500 そして研磨迄

    ヤフオクでサクションパイプを購入しました。 まずは確認です  サクションパイプとバンドとホースです これで全部です 何してるにも投稿してますが 付属でも 同じやつを揃えてほしいですね 信頼のトライドンのバンドを買い直しします(笑) 細かいことなんですが 製造工程での傷がいろんなとこについてます の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月2日 21:56 もう もうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)