スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパンHE22S

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - アルトラパン [ HE22S ]

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETCがあったら便利ですね〜

    登録も終わったので、いよいよ仕上げです。 今日も朝から姪っ子の車をさわります。 タペットカバーの液体ガスケットを乾かす時間を利用して、昨日、ETCの再セットアップにいきました。再セットアップ費用、税込2200円。電話で最安値店を探しました。費用は、まちまちですね〜。探す価値はありますが、家から遠か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 12:28 はるさん1971さん
  • ETC車載器

    スーパーオートバックスからのDMに1万円まで助成金が出る旨の記載がありましたので、購入、取付をしてもらいました😆 ETC2.0ではありません🤣 グローブボックス内に設置してもらいました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 20:22 紗來さん
  • ETC取付

    前オーナーは高速をさほど使わない人だったのかETCが付いていませんでした。自分はETC必須ですので、先代に付けたのが2022年問題クリアなのを確認し、移植しました。 取付けは純正位置。 クルマを引き取りして戻って来る間に、コンビニ駐車場でアンテナをフロントウインドーに貼り付け、戻って来てからピラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月29日 19:11 yamacさん
  • ETC車載器取り付け

    古野電機、音声案内、アンテナ分離型です。ETC2.0ではありませんが、この車の寿命中は使えるでしょう。 近くの有料道路(橋)がETC化されて割引があるので取り付けることにしました。スイフトでできたので大丈夫でしょう・・・! アンテナはフロントウインドウに貼ります。ラパンは立っているのでどうかと思い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月26日 09:09 ひろひろんさん
  • 25年式 ETC取り付け手順

    電装の基本はバッテリーのマイナスを外して、養生してからです。 アンテナ位置 ブラケットを純正取り付け位置に。 ACC電源はヒューズから取りだし。 形状と向きに注意。 アースはキックパネルを外すと純正アースが有りますのでそこへ共締め。 本体取り付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月3日 22:13 御霊サンさん
  • ETC取付②

    電源取り出しをします。 運転席足元のヒューズBOX、№13(ACC)と№17(ホーン&ハザード)を使用します。 画像右端上の№13は既に電源取り出しヒューズを取付済。 今、№17のヒューズを引き抜こうとしてる画像になります。 運転席足元カバーのETC取付場所をカッターで切取り、本体取付位置を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月10日 22:24 VOXYパパさん
  • ETC取付①

    娘車(ラパン)にパナ製ETCを取付ます。 アンテナ分離式の音声案内付のブツです♪ 運転席足元のカバーを右下から順番に外していきます。 カバーを外した画像です。 外したカバー裏側のツメの位置です。 画像茶色の5ヶ所がツメです。 運転席ウェザーストリップを少し剥がして、Aピラーを外します。 アンテナを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月10日 21:56 VOXYパパさん
  • ETC移植

    マーチにつけていたETCを取り外し、ラパンで再セットアップしたので取付けました。 運転席下を外し、ETCの定位置?をカッターで切り取り本体を両面テープでセット。 電源はヒューズボックスからとりました。アースも近くのボルトでとってます。 アンテナはセンターよりやや助手席寄りに貼り付けました。 ETC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月13日 19:26 Chocoisteさん
  • ETC 取付

    ETCは、殆ど使うことが無いので… 車両には据え付けずに、 電源をシガープラグ加工してありました。 今回、ドラレコ取付のついでに装着。 取付場所は、22型ラパンの所定の場所に。 パネルの切り欠き部は、暫定処置。 …なので、バリ取りも何もしてません。 ETCは本体と枠の隙間がイヤなので、 別途、フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月29日 05:16 yuna☆papaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)