スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ カーケア その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 純正戻し

    僕のラパンなぜか 納車時にリフトアップされてたんで純正車高に戻しました これからシャコタンへの道が始まります

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月20日 16:14 ケン@メリさん
  • ヘッドライトリペア(ウレタンクリアーで塗装)

    21ラパンのヘッドライトをウレタンクリアーでリペアしました🔧 ボディーからヘッドライトを外さず作業🔧耐水ペーパー♯600番~2000番を使用して研磨しました 磨りガラス状態です(笑) 養生テープを買うのを忘れ...ガムテープで代用(笑) 養生、手抜きで汚いですがすみません😅 #2000番で磨 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月14日 20:34 ありクラ☆2021さん
  • マイエターナルの塗面光沢復元剤で、ヘッドライトの黄ばみ除去を行ってみました!

    は〜いっ! 注目〜っ!! 昨年の6月に、サラッとラパンのライトを磨いてはみたのですが、あまり綺麗に仕上がった実感がわかなくて、今回は約9ヶ月の間隔をあけ、ライトを良くみると黄ばんできていたので、いっちょうやってみっか!! と、言った話で、リョービのRSE1250ダブルスクロールのポリッシャーと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月12日 20:35 ハルク ホーガンさん
  • カウルトップ下の塗装

    天気が良かったので カウルトップ下を雑に塗装www ついでにカウルトップガーニッシュを塗装^_^ こいつも塗装(`_´)ゞ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月5日 13:22 山崎パンださん
  • ボンネット磨いてみた(*´ω`*)

    ウチの嫁車のラパン🐰さん 夜見ると綺麗なんですが、日中が酷い(笑) もう我慢出来ないので取り敢えずボンネットから磨いて行きます(`・ω・´)ゞ 本日の道具です、これだけで済むかとおもいきやこの後耐水ペーパー2000番とバケツが登場します(笑) まず、始めの状態です ガラスコーティングして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年3月25日 19:15 変り者さん
  • 錆補修

    飛び石でできたと思われるキズ。なんとかしなきゃと思いつつほったらかした結果…。 とりあえずサンドペーパーでサビ表面を削ってサビ取りクリームを塗ってタッチアップペンで補修しました。 雑ですが応急処置後(笑)すぐ治してあげればよかった。ごめんよラパンさん( ; ; )これからコンパウンドで磨きます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月3日 20:19 kaopinさん
  • 今年一年の汚れ落としも完了

    年内最後の青うさぎ号のお手入れをしました。実際の作業は数日前ですが、アップする時間ができたので報告です。 雨風に打たれ、真昼の直射日光に焼かれ、寒風に耐えてきたホワイトルーフを綺麗にしました。 コンパウンド入りのワックスで磨いて仕上げてあります。 日々の乗り降りや、路上のホコリなどで知らぬ間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月30日 00:18 荒野のうさぎさん
  • ラパンさん大掃除

    本日は、ラパンさんの内装を掃除しました。 普段は、掃除機の先が届かないシートとシートの間も綺麗にしようと、フロントシート2脚とも降ろしての作業です。 基本的にはボルトオン状態なので難易度は高くないですが、手間は若干^^;といったところでしょうか。 まずはシートのフロントの外側のボルトを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年3月31日 17:24 arareさん
  • ワコーズ パワーエアコンプラス(WAKO‘S PAC-T)添加

    A/Cスイッチ入れると以前より走りが重くなったと感じたのと、コンプレッサーのベルト張っても湿気のある日にACオンで始動するとベルトが鳴く持病がまた出てきたのでWAKO‘SのPAC PLUSを添加することに。 買ったのはトヨタディーラー向け?な、PAC-Tですけどね。 中身はPACプラスと同じらし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月23日 11:58 とんこつラパンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)