スズキ アルトラパンショコラ

ユーザー評価: 4.29

スズキ

アルトラパンショコラ

アルトラパンショコラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルトラパンショコラ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • USB電源パネル取付け その2

    続きです。 アースは、いつもの純正ポイントにしました。 詳しくは↓の写真4、5、8を確認ください。 http://minkara.carview.co.jp/userid/691253/car/1493363/2481271/note.aspx 既に2つのアース(ドラレコ、レーダー)を繋いで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年1月25日 13:13 LuckyStar7さん
  • ホーン交換動画あり

    MITSUBAプラウドホーンに交換しました。 (写真の中身は交換後の純正ホーンです) 音色、音量共に満足いくものでした。 Youtubeにて音色も視聴できます。 プラウドホーンはこんな形で非常にコンパクトのため、軽自動車のような小スペースにも取り付けが可能です。 ホーンは490Hzと410Hz各 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月5日 00:36 apochanさん
  • 74330kmドライブレコーダー取り付け 前編

    kei worksで使用していた、ドライブレコーダーを付け替えます。コムテックドライブレコーダーZDR-015です。 今回は取り付け前にリハーサルをしてないので、ぶっつけ本番でやります。まずはゴムパッキンを外してからのフロントピラーから取り外し。ETCやナビのTVアンテナの配線がごちゃごちゃしてま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月8日 07:14 ぱぱえもんさん
  • ドライブレコーダー移設。

    タントに付けていたKENWOODの ドラレコDRV-630を車検時に ショコラに移設してもらいました。 外から見たらこんな感じに。 室内側です。 ステッカーを貼り 終了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月12日 13:20 たみぱぱさん
  • REIZ TRADIN VELENO Betaドライブレコーダー取付け

    REIZさんのタイムセールでゲットしたドライブレコーダーをセレナに続き同じREIZさんの常時駐車監視ユニットを使ってラパンショコラにも取付けます。 電源は運転席足元のヒューズボックスから取ります。 常時電源はSTOPのヒューズから、ACCはACCのヒューズから取りました。ACCはETCを取付る時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月25日 18:40 こんたしゃんさん
  • ドライブレコーダー取付(^o^)

    ドライブレコーダーを取付ます。 ・撮影しながら位置を決めます。 ・ドライブマンの場合、調整幅が一方向にしかないので、位置決めをしっかりされた方がいいですよ。 ※取付ブラケットを両面テープで取付ますので、24時間ほど固定の為に放置します。 (写真は位置決め中) 電源線を配線します。 ・本体側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月3日 20:43 大門隊長さん
  • ショコラにエンジンスタータ

    カーメイトのte-w7400 アンサーバックモデル。温度センサーも標準 車種別ハーネスはTE109 イモビアダプタはTE433 he22 ラパン ショコラはパーキングセンサーが感知しないので?ブレーキ線の結線が必要 can通信線はOBDのところから 純正コネクタに紫のコネクタ付きケーブルを追加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 17:51 にゅるスペック@G11さん
  • USB充電ポート 取付け

    こちらもやっとこさ、取付け完了! 要・加工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月17日 12:50 REDzさん
  • 81862kmドライブレコーダー両面テープ再貼り付け

    外から見た時ドライブレコーダーの両面テープの中の空気が目立っていて、突然外れたら怖いので貼り直しをしてみました。以前はダイソーの両面テープを使用してましたが、今回はちゃんとした3Mの両面テープを使用😊。燃料用アルコールで脱脂してから貼り付け。以前取り付けた時はステーをドラレコ本体ごと重い状態で貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 17:49 ぱぱえもんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)