スズキ アルトラパンショコラ

ユーザー評価: 4.29

スズキ

アルトラパンショコラ

アルトラパンショコラの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アルトラパンショコラ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • Share Styleさんのハイフラ防止内蔵LEDウインカー取付け

    LEDウインカーを購入してから晴れの週末になったので取付けました。 LEDポジションを取付した時同様にハンドルを切ってタイヤハウスのスペースを確保します。 フロントバンパー下のクリップを2つ外します。 このくらいタイヤハウスのカバーをめくり上げれば作業スペースが確保できます。 カバーの中の様子です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 18:03 こんたしゃんさん
  • 【2021年2月】ドライブレコーダー&バックカメラの取付

    ドライブレコーダーとバックカメラの取付を、近所のH自動車さんにお願いしてきました。 オプションの駐車監視機能も念のため搭載しました♪ ショコラは普段奥さんが乗っているので、ドラレコがあると安心しますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月25日 19:47 おーびるさん
  • ホーン交換

    今日作業したポジション球のフラッシュコントローラー取り付けの際、配線を接続するギボシ端子の在庫が切れたので近所のオートバックスへ行きました。 今回、バンパーを外したついでに納車時からずっと交換したかったホーンも探してみたところネット以外としてはなかなか安い掘り出し物があったので購入!このホーン、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月26日 16:47 かずぱん<浜松>さん
  • フォトフレームバックライト1

    ラパン系のドアハンドルトリムはこんな感じです。 ここにフォトフレームという部分で、本来はここにラパンのウサギマークが入っていて、好みの写真等を入れられるようになっています。 この絵は娘が自分で作った物で、好みのぬいぐるみを絵にしたようです(^_^) 折角なので、夜も楽しめるようにしてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月17日 00:42 tomameさん
  • 闇からの脱出(´Д` )ルームランプ増設

    ラパンのリアシート暗い! 闇は深く、ルームランプを点けても足元が見えません(´Д` ) 今時フロントだけて‥ 多くの人が流用してるムーブのルームランプを移植しました( ・ ∀ ・ )ニヤニヤ ルームランプ2個とラゲッジ用です。 スリムで良さげです(^^) とりあえずLED化です! 日亜の雷 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年2月11日 09:21 おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん
  • フォトフレームバックライト3

    フォトフレーム中央にフラットRGBを貼り付け、配線を接続します。 電源は運転席足元のフューズボックスより、低背ヒューズ電源で取り出します。 足元のキックプレートを外します。 奥の上側がプッシュリベットで留まっていますので、それを外します。 正面上部は爪で留まっています。 下側は巌号ですので、そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月17日 02:46 tomameさん
  • ラゲッジルームランプ(純正用品)

    ラパンのルームランプは標準でフロントにしか付いてないため、夜間に後席及びラゲッジが暗くて非常に不便を感じていました。 そんな時アクセサリーカタログを見てたらラゲッジルームランプの設定がありました。しかし、価格を見たら意外にに高価だったため取付け工賃だけでも浮かそうと自分で取付けることにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2013年11月19日 00:08 apochanさん
  • フォトフレームバックライト2

    ドア側はゴムブッシュですので、この部分に孔を開けて配線を通しました。 配線通しを使って、配線をドアパネル内に通します。 今回はRGBを使用するので、4本のケーブルを通しました。 ドアハンドルトリムです。 半透明の樹脂製で、横縞が入っています。 光にかざすとこの通りです。 半透明を上手く利用出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月17日 01:03 tomameさん
  • エーモン製LEDでフットランプとリアルームランプ追加

    今回はDIY派の間ではお約束になりつつあるエーモンの製品を使って前後フロアに間接照明とラパンに装備されていないリアルームランプを追加してみました。材料費は3000円強でした。 フロントのフットランプになります。 理想はインテリアのイルミネーションに合わせたオレンジだったのですが、思い付いたら即やり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年3月9日 20:21 かずぱん<浜松>さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)