スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • AGS MTオイル交換

    車をジャッキアップし、ウマにかけます。 車体左下のMTミッションから、AGSパーキングワイヤーを外します。先端のナットを外すだけで取り外せます。 MT左側のAGSパーキングワイヤーブラケットから、ワイヤーを外します。爪をマイナスドライバー等で押さえつつ、ワイヤーを下に引き抜くと外れます。 外れ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2020年5月21日 14:51 アース烏さん
  • 【完結】ミッションオイル交換

    昨日の撮り忘れから サイドアンダーカバー(?)は樹脂クリップのみでとまってます 赤丸と黄丸はサイズ違いなので間違えないように注意 シフトケーブルエンドは12mmのナットでとまってるのでそれを外してからシフトケーブルをブラケットから外すのですが、画像の赤丸部分にツメがあるのでそれを細いマイナスドライ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年5月21日 23:54 てつししさん
  • 【中断】ミッションオイル交換

    昨日のエンジンオイル交換時に軽く下見をして本日作業 ・ドレンはすぐアクセス出来そう(これが大きな間違い) ・注入口プラグは作業し辛いがなんとかなりそう ・おそらくジョウゴ(漏斗)&ホースで注入は出来そう という事を踏まえて、とりあえず注入時のホース経路確保のため付近のハーネスと チャコールキャニス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年5月20日 20:23 てつししさん
  • AGSミッションオイル交換 47,132キロ

    ジャッキUPして左フロントタイヤを外して、ドレンボルトを緩めるのに邪魔なステーを外します。 ドレンボルトを外したら、オイルが勢いよく噴出して、このありさま(^_^;) 上側のオイル注入のボルトは緩めるだけで外さないほうが吹き出ないのかな。 47,132キロ走行後のオイル。 ドレンボルトには鉄粉が付 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年4月27日 11:34 パパッキーさん
  • 初めてのAGSオイル交換

    左前輪を外すと作業は一気に楽に出来ます。 ※全てがそこから見える為 ドレンを外す為に、クラッチワイヤー固定ステーの2本のネジを外さなくてもよいので出来る限り緩めておきます。そうすれば工具が入ります。 フィラー側はショックとブレーキホースの間からロングで勝負ですね! マグネットの鉄粉は少なくオイルも ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年3月10日 21:40 ぽる9さん
  • AGSオイル交換

    AGSの変速時のタイムラグを本気でどうにかしたかったので、KCテクニカのオイルを試してみました。 ちなみに、持込交換は基本的に歓迎されず、ある店では断られ、またある店ではいつになるか分かんないけど車ずっと置いとけば開き時間でやったげるよと。 それは厳しいので、みんカラで調べたお店に駆け込み寺しまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年11月30日 22:31 研人さん
  • AGSミッションオイル交換~

    純正のミッションオイルはシャバシャバで、また、早期に結構鉄粉が発生しているとの事をネットでよく見ますので、走行5000Km強の時点で換えてみました。 (^^)/ オイルはWAKO’SのRG7590です。 純正オイルはシングルグレードの様ですが、車を購入したモータースの方にWAKO’Sの中で選定 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月26日 21:23 rockcandyさん
  • AGSmoothに交換してみたPart1

    先日買ったこのAGSmoothを使いAGSの作動油を交換してみようと思う。自分は発進時の半クラの長さが非常に気になり先日AGSの作動の初期化を3項目してもらってありこのオイルでの効果を楽しみにしています。 作業前にこのオイルを先日買っておいたダイソー製ドレッシングボトルに移し替えます。キャップを開 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年12月26日 10:29 たっちゃん22さん
  • KCテクニカ AGSスペシャルに交換

    アルトターボRS全国オフ会に参加させて頂いたついでに、以前から気になっていたAGSオイルに交換しました。 効果はハッキリとわかりましました。 Dモードでは半クラがほとんどなくなり、Mモードではシフトフィーリングが格別によくなりました。特に高回転でのシフトチェンジはかなりスムーズになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年2月22日 07:53 トラまな@RSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)