スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 洗車したら その2

    ホイールを洗っていたら、左後ろのリムが捲れて... 先日のコンクリート蓋がぶつかった影響。プラハンで叩いてみたが、さすがに元に戻りません。パンクしなかったのが、ラッキーだったかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月28日 19:03 k-hataさん
  • 右リアタイヤからの異音

    停車する直前に右のリアタイヤ付近からカラカラと異音がする事に気がつきました。 タイヤに石が詰まってる音じゃ無さそうですがタイヤを外して確認。 特に大きな石などが挟まっている事はありませんでしたがせっかくタイヤを外したので小石を取りホイールの裏まで洗って取りつけました。 締め付けトルクは85Nでしっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 14:42 TORYS884さん
  • タイヤ空気圧調整

    自然に抜けていくのと気温低下により空気圧が低くなったので調整 2.2⇒2.6kpa

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 13:28 つぼ大さん
  • アルトX純正ホイールの重量

    クリーニングしてセンターキャップをレッドに変え、装着を待つXグレード用の純正ホイール。 RS用と同じデザインで、こちらはリムの切削加工なし。 重量も同じと思われますが、計測してみました。 体重計に乗せて、5.6kg 15インチの純正ホイールとしては軽いほうらしいです。 13インチと比べてなのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 12:53 Nabe@RSさん
  • タイヤバランス再調整

    ここのところ高速などでスピードを出すと足回りがガタガタするって症状が出ていまして 相談したところ ほぼ間違いなくタイヤのバランスが狂っているとのこと。 普通の通勤 生活道路圏ではなんの症状も出ないんですけど 100以上とかになってくるとガタガタしてそれ以上は怖くて踏めなくなってました。 調べてみる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月3日 12:43 かじこじRSさん
  • 季節の変わり目には空気圧点検を

    画像はありませんが...... 7月の半ばに、妙に車が跳ねると思ったら、春先に240kPaに合わせたタイヤの空気圧が、270kPaまで上がっていました。 当然、適正値の240kPaに下げていたのですが、最近の北海道は夜になると13℃くらいになることは普通。 今回も、走っていて妙にグニャグニャし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 22:15 メタリストkさん
  • タイヤチェック

    交換から、1万㎞現在のタイヤの状態。 なかなか綺麗に使えてます。 でも、僅かに外減りしてるか? 気にはならない程度。 trustの車高調にはキャンバープレートが付いてるので、調整します。 一度はやって見たかったMAXキャンバー。内側が干渉するので断念。15mmのワイトレ必須。 これは、キャンバー角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 16:42 あきらkanaさん
  • ホイール幅でタイヤが干渉するのを調整(^^)☆

    前から気になっていた事ですが(^.^) 少し攻め込んだ時やバンプした際フェンダーや車高調にタイヤが干渉してザッザー!と異音が足回りからして居ました σ(^_^;) ホイールサイズ5.5Jオフセット+45でタイヤ175/60R14だとやはり干渉するみたいです〜(*_*)キャンバーはそのままです。 写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月25日 21:47 通勤快速やなさん
  • セラミックスエアー再充填

    忘備録 走行距離31,810km セラミックスエアーの②度目の充填を実施します 前回より2ヶ月経過で 窒素ガスによるエア調整より1ヶ月経過 扁平40タイヤなんで 前後エア圧は3kで調整🚗 自己満足しております

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月21日 13:41 iznaoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)