スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントスプリングにチューブ装着

    過去のフルボトムのせいで、スプリングに傷が左右ともついています。スプリングは、RS☆R Ti2000です。 ホームセンターで、内径10mmのシリコンチューブを購入し、適宜カット。当たっているか所に装着してみました。右フロント。 左フロントも装着。チューブの耐久性は、不明ですが、時々チェックしてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月21日 16:50 k-hataさん
  • アルトワークス純正サスペンションに交換

    念願の新車外しのワークス純正サスが手に入ったので交換することに。 画像はRSノーマルです。 先人の整備手帳を見て取り外し。簡単でした。 アッパーが付いているものを購入したので、ポン付けです。 左前はECUを外してから。 左はノーマルではキャップが付いていませんでした。 取付完了です。ポン付けですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 08:12 かばかばさん
  • スタビライザーリンク交換

    ショックアブソーバーと一緒に交換してもらいましたが、つるしのままで取り付けてあったので、調整します。36,781kmで交換。 タイヤを外し、ジャッキを入れてスタビリンクのテンションを緩めてから、上下のボルトをはずします。 約33.5cmの長さに調整。調整するのに、19のスパナとモンキーレンチが必要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月30日 17:13 k-hataさん
  • KYB Lowfer Sports ショックアブソーバー(フロント)

    右フロント 左フロント。 36,781km 山武市 [ファインファクトリー]さんで取り付け。右のショックは、オイルが抜けて、戻りがなかったそうです。左もオイルが漏れていて、乗り出した頃、ダウンサスの認識が甘くて、何回かフルボトムしたのが原因かも。 取り付けた感想ですが、しなやかに動くのと回頭性が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月30日 17:03 k-hataさん
  • 純正戻し

    ブリッツ車高調と当時物ハヤシでカッコいい👍 職場通勤不可と言われたらしく純正戻し😵‍💫 作業自体は簡単ですが体力の衰えは否めません^_^ いや〜…純正ってカッコイイ😅 疲れましたが2人の散歩は欠かせない^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月25日 19:27 saba@beeさん
  • スタビライザーリンクからのグリス漏れ

    スタビライザーリンクを社外品に交換しようと上のナットを外そうとしたが、固くて回りません。 改めて、右スタビリンクを観察すると、グリス漏れてないかい?隙間空いてるやないか? 念のため、左スタビリンクを見てみると、まあ普通、こう言う状態ですね。 こいつは、車屋さんで取り付けてもらいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 12:10 k-hataさん
  • サスペンション交換

    ふと 思い交換 近くのオートバックスで 上ノーマル 下交換後 余り落ちないサスだったが 3㌢位落ちたかな ちょと落ち過ぎたかも フロント 上ノーマル 下交換後 リヤ 上ノーマル 下交換後 正面から 上ノーマル 下交換後 明細 安く親切丁寧だった 乗り心地は純正と変わらず 段差大きい所はギャンって音 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月19日 19:39 k@Iさん
  • スタビライザーリンクをノーマルに戻してみました

    私のRSにはファイナルコネクションのスタイルKIDSという車高調が着いておりまして、購入時よりフロント周りからのコトコト音で少し悩まされており、アッパーマウントを変えたり、スタビリンクの長さを修正したり、リンクのグリスを入れ替えたりしましたが結果は駄目でした。 先日FBにて下里さんのRSのテイン車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 14:36 たっちゃん22さん
  • アルトターボRS アップサス HA36S HA36V 4WD +30mm Spiegel 他

    少しリフトアップしようと計画。 アルトターボRS アップサス HA36S HA36V 4WD +30mm Spiegel シュピーゲル 調整式ラテラルロッド アルト/アルトワークス HA36S KLRS007-2 Spiegel リア調整用 D-MAX 調整式スタビライザーリンク アルトワー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 18:44 ShIoNさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)