スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 春めいて来たのでタイヤ交換をしました。

    先日、行き付けの整備工場でタイヤ交換をお願いしましたが予約が多くて断念・・平日なら大丈夫かな?不安になりつつ本日再度申込みしたら🆗‼️が出ました。・・やれやれ・・これで又、冬までカーライフが楽しめます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月6日 16:26 やーすんさん
  • スペアタイヤ搭載

    みんカラ諸先輩方々の情報を元に、パンク修理キット(発砲トレイ)を撤廃し、スペアタイヤを搭載しました。 お世話になっている修理屋さんから、解体車よりテンパータイヤをいただきました。 サイズは「T125/70D14 93M」 このサイズが搭載可能な、最大サイズと思います。 何とかシートを押し込 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年10月10日 23:43 *ぱお*さん
  • 初めてのトータルトー調整(知識編)

    まずは自作の測定器にてトータルトーを測定。 結果から言うと、トータルでトーイン4㎜でした。 あずみのアルトの脚仕様… ・RSR Ti2000下げバネ(アブソーバーはノーマル)(あずみの妖精はアブノーマル) ・ラバースペーサーで車高微アップ ・スズキ純正アジャスト4本(1本400円)でキャンパー1. ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2016年6月27日 04:56 あずみの妖精さん
  • サマータイヤに交換

    13639kmで交換。 車高が(;´Д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月2日 20:23 Johnny♪さん
  • マツモトコウさんからの贈り物

    少し前に完成したクロイツァーK2オリジナルカラーバージョン。 色は勿論、デザインも気にいっているのですが唯一ちょっと気になるのが… この銀色のセンターキャップ。デザイン的にもごつくて、重量的にも結構重たい。 そこでお願いしたのが以前LOOKさん号の「センターキャップ」やパワーチェック大会の「盾用プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月7日 20:18 かなとかごさん
  • リアショックアブソーバー取付部のサビ止め塗装

    リアのショックアブソーバー交換の際に、左側だけアッパー部分の上に雨水が溜まってるのを確認。 室内からの形跡はないので、雨天時の水溜りなど走行で蓄積された感じがあります。 うっすらサビそうでヤバイ雰囲気。 見えない所なので、やっつけ塗装しました。ココは定期的にメンテナンスが必要ですね。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年5月1日 05:51 つうパパさん
  • かなかご号「アルミホイール」変貌の歴史

    先日、最新バージョン「ヨコハマA539」と「クロイツァーXⅡ」に変更したかなかご号ですが、5年25000㎞の期間で結構な種類のホイールに交換しました。 まず最初は勿論純正ですが乗り心地の改善を狙って半年位で売却。中古でヨコハマ「DNAエコス」175/60R14が組付けられた「INTER MILAN ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月9日 23:11 かなとかごさん
  • ディレッツァZ3へ交換と車検対応

    来週車検で、溝の無くなったナンカンNS2RからディレッツァZ3へ交換です。 こうやってみると、共に165/55R15ですがディレッツァの方が幅があるようにも見えます。 ホイールに組んだ時の違いかな? NS2Rは純正タイヤよりも横幅あります。 純正ホイールに付けた感じがムッチリとセクシーだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 20:57 あずみの妖精さん
  • ナンカン NS-2Rへ交換

    やっとこさ、タイヤ交換の安いお店を見つけて予約を入れようと電話をしたところ、 「週末はイベントで難しいです…急ぎですか?」と聞かれたので、タンコブが出てるので「出来れば…」と答えると、暫く考えた後に 「30分以内に来れば何とかします」と、何とも心強いお言葉! 急いでアルトからタイヤを外し、ヴォロク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年10月15日 22:39 あずみの妖精さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)