スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • レーダー探知機不調

    走行中に、ユピテルのレーダー探知機のOBDⅡデータが表示されなくなりました。 OBDⅡアダプターの抜き差しをしてみましたが治らず・・・ ヒューズの抜き差し 電源のオンオフをしたら 治りました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月7日 12:15 てるてるあきさん
  • 7インチワイドナビ取付♪

    取付後の写真ですが、入庫時は上のパネル(異型パネル)が付いている状態での入庫でした。 純正パネルを取り寄せ、取付致しました。 完成写真になります。 異型だと角が丸くなっていて、ナビが入りませんので、純正のパネルを使い取付しました。 ナビはケンウッドさんのMDV-S708Wを取付しました。 こちらの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 19:39 ドライブマーケットさん
  • 地図更新

    カロッツエリアのナビの地図を更新しました。 前オーナー様からの引き継ぎのナビなので特に拘りは無いのですが、流石に2014年度版は約7年前なので色々とストレスを感じていました(^^) 更新料金は約4000円ですので3年毎ぐらいに更新も有りかと思います。 更新方法は、パソコンにデーターをダウンロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月23日 09:51 てつごろよいさん
  • リヤスピーカー取り付け🔊

    先月下旬に発注していたスピーカー🔉 やっと取り付けることが出来ました😊♬ 自分では取り付けられないのでディーラーさんで取り付けてもらいました😆♬ これから新たな車内でのカーライフを楽しんでいきたいと思います😊🔈〜♬ 57084km走行時。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 18:22 ちゅん×2さん
  • MDV-Z904、地図データ更新

    本日は通勤車両ナビの地図データ更新をします。 「色んな車に電装品を取り付けしているかなさんなら簡単でしょ?」と言われるかもですが、年に2回は必ずやっているのに毎回毎回まぁ分かりづらい‼︎ その都度メーカーサイトでやり方を見直してますが一度ですんなり成功した試しが無い。 自分はケンウッドのMAPfa ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月10日 08:26 かなとかごさん
  • KENWOODスズキ純正ナビKXM-E502にテレビキット取り付け その2

    前回純正ナビKXM-E502にテレビキットをつけようとしましたが、割り込ませるコネクターが分からず元に戻していました。 再調査の後翌週再挑戦です。シフトノブにタオルで養生してナビを外します ナビ裏じゃなくて、そこから分岐しているコネクターがあるそうです。どれかサッパリわからん。 やっとそれらしきコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 14:05 Nabe@RSさん
  • KENWOODスズキ純正ナビKXM-E502にテレビキット取り付け その1

    スズキ純正ナビKXM−E502に、走行中テレビ画面が表示できるよう、テレビキットを装着してみます。 テレビはほとんど見ないのですが、助手席から走行中にナビ設定ができないのが地味に不便で、Amazonで一番安いのを買ってきました。 エアコンダクト下を養生したあとで、内張り剥がしでパネルを浮かせます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 13:50 Nabe@RSさん
  • カメレオンバックカメラ取り付け(2)

    位置が低いのでこんなもんですね。 アルトターボの赤いラインが映るのが嬉しいです。 ラパンの時は白いエアロが映ってましたが、ぱっと見でバンパーの後端が分かるので便利。 実はこの映像の時点で安心感がかなり有ります。 バックカメラが無いといきなり縁石に勢いよくドスン!てなる事がありましたが、この段階 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月13日 20:40 ライデン♪さん
  • カメレオンバックカメラ取り付け(1)

    滅多に入らないヤル気スイッチがいきなりONになってしまって超久々に車弄りをした気がします。 まずは下準備。 手持ちのエーモンのターミナルセットでアース作ってヤル気スイッチが入ったと言っても手抜きでエレクトロタップを電源線に。 ナビのパネルをガバッと! ラパンに比べたら楽ちん過ぎる(笑) 引っ張る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月13日 20:31 ライデン♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)