スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI 飛来物事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区NEW

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店のスバル WRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:05 ガレージローライドさん
  • 小傷消し

    納車から3年近く、ドアの取っ手部にはいつの間にか小傷が大量に付いてます。 また、妻がメインで乗り、子供2人にも乱雑に扱われているのでボディの各部に無数の小傷中傷があるのが目にとまり、我慢できずに修復開始です! もはやいつ買ったか覚えてないコンパウンド。 恐らく10年近く前のもの…。 表面はカピカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月1日 15:35 あずみの妖精さん
  • リアバンパーホルダー交換

    ビフォー アフター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月1日 16:42 てつなさん
  • ボンネット飛び石タッチアップ

    小さいですが、飛び石による塗装の欠けが。。。 本来タッチペンでの補修は嫌いですが、この小さな欠けの為にボンネットを再塗装するのはちょっと悩むところなのでタッチアップ補修で我慢します。 塗装の欠けの周りをマスキングします。 マスキングの重なり目をきちんとボディにくっつけないとボディとマスキングの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月8日 16:24 すてお@R06A_Tさん
  • ダイソー製?ステップガード

    msです。 先日、ついうっかりステップに傷を付けてしまいました。 そこで、ダイソーのカーボ風カッティングシートを使ってごまかしました(^O^)/ でも、いい感じでしょう?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月29日 16:32 ms06sp1さん
  • ボンネットの

    飛び石を半年放置したため、錆びましたw 一応塗りました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月23日 19:12 Sakuma.さん
  • ぶつけられたバンパー補修

    削れた塗装面を研磨して、バンパープライマー→パテ盛り→研磨→ サフェーサー→研磨→あれ?? 買った筈のボカし剤がない…なぜ? なんだこの塗料は…⁈なぜに関係ない塗料が… あ… ボカし剤の所に誰か置いたな?! はい、レジで気付かなかった自分もあれなんですが、ボカし剤を買った筈が関係ない塗料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月14日 16:49 しどぽんさん
  • ドアバイザー傷除去

    ドアバイザーに結構大きめの傷が。 結構深めでしたが試しに除去できるかなと思い、やってみました。 コンパウンドで磨いたら取れました。 マスキングテープはカメラのピント合わせるために貼ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月12日 14:41 すてお@R06A_Tさん
  • ポリッシュポリッシュ

    表面塗装が気になっててhsでドリルに付けるパフ見つけたので購入 カインズの安いドリルでやったので煙吹いた ちょっとドライバー回すくらいなら問題なかったのに(´・ω・`)  コーティング迄したかったけど新しいドリルもゲットする時間もかかってそこまで手が回りませんでした 今度のドリルはmakita ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 02:37 Kotohogiさん
  • 外装メンテ

    ロアガーニッシュ脇に付けた赤ラインテープ だいぶ色が褪せてきた 1年経つからこんなもんかな。 前回の残りがあるので貼り替えます。 ぺりぺりと 変に粘着力強くなくて良かった〜 こんなに色が抜けてら て、事は 来年4月頃にまた交換ですね(笑) 洗車ついでにリフィールも交換 赤ライン無しバージョン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 21:25 chino88さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)