スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • 洗車したら

    洗車したら 左サイドステップの後輪前が浮いてる。 ストレーキが無い.... おもいっきり、割れてます。交換は、財務大臣が許さないので、DIY修理します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 16:40 k-hataさん
  • 左アンダースカート破損

    馬とジャッキを抜くのを失敗し、アンダースカートが押されて外れました。クリップを押さえるパーツが割れました(泣) どうしようかと思い、ダメ元で、アルミテープを貼り付けて固定。 馬をかける時、皆さんどこにジャッキを入れてるのですかね? 前から2番目のパーツも割れました。同様にアルミテープで固定。ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月30日 17:19 k-hataさん
  • エアロエッジモール

    1mの切り売りを購入 赤色がほしかったが赤色では無かったw よく見ると隙間が結構あります! 隙間が無くなりましたw ちょっとした事が結構違う事に改めて気が付きました!黒色のゴムでも良かった気がしたので次回は黒色にしてみます。(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月4日 13:05 てつごろよいさん
  • エアロバイザー吸気効率改善?

    以前より取り付けていたエアロバイザー。 取り付けた時から、吸気孔が狭くなってしまう事が気にかかりました。 そこで、若干合いの悪かった中央部にビスを追加して取り付けをしっかりさせ不要部を思いっきり切り取ってしまいました。作業は購入時に行っていましたがABS材は削る加工が面倒で雑な仕上がりになっていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 11:05 ナルトRSさん
  • クーリング対策

    今夏から使用中のクーリングバンパーブラケット。 冬場には冷え過ぎと思われる。 現状のフロントマスクはお気に入り。 before スケルトンにて対策後 after サンデーPETを使用して対策。 下は若干空けて風が通るようにして様子見。 見た目に改良余地あり

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月21日 17:18 あきらkanaさん
  • なんか剥がれてきているような・・・

    先週冬タイヤに交換するとき、ジャッキアップするために下をのぞいたところ、黄色の矢印付近にサイドシェルを固定する部品が剥がれていたので直してみました。 写真ではわかりにくいですが、写真右がフロントです。指で触れると剥がれています。 ちなみにリア側です。しっかりとくっついています。 瞬間接着剤を試しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月3日 14:50 エコではない車が好きさん
  • リヤスポイラーから異音!

    電子ピアノの修理で楽器屋さんに届けた帰り道、リヤ側からギィギィ…ゴトゴト。 確かにしばらく前から、時々微かになっていた事がありましたが、明らかにおかしい! 後部座席を付け外したり、トランクルームを調べたりしましたが特定出来ず…。 もしやと思ってリヤスポを探ると… コレだ…!! …てか、ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月4日 23:23 あずみの妖精さん
  • フードリップスポイラー浮き対策

    取り付け前に若干曲げて合うようにしたのに、フードリップスポイラーの端がどうしても浮いてきてしまう… ということで取り外して対策です。 今回は前よりも大目に端を曲げて。 曲げ方はいつも通りドライヤーで熱を入れて曲げてます。 今回もベースは両面テープ接着ですが、屋外用の両面テープとエアロ用の両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月21日 12:07 ゆいな(・8・)さん
  • 色々やったー

    急遽時間が取れたので前からやりたかったリアバンパーの穴あけとリアワイパー縦置き、エンブレム剥がしを先人の知恵を借りて行いました。リアバンパーの穴あけはとりあえずメッキの部分だけにしました。 全体。すっきりしました。作業中の画像は撮り忘れました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 16:59 イトゥさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)