スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リヤアンダー製作Ⅱ

    ナンバープレートを外し、リヤアンダーをバンパーに押し付けて位置決めし、リヤアンダーに開いている穴に沿って2,5ミリの穴を開けます 開いた穴に付属のネジを締めます ネジは短いネジ2本がナンバープレート下、4本のネジが中央、長いネジがタイヤハウス2本です リヤアンダーを取り付けたら泥除けに開ける穴の位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月18日 23:39 x19さん
  • フロントリップ再加工

    作業前。これはこれで良いのですが、やはり純正バンパーのラインとの繋がりが気になり始めたので、雪対策で取り外している間に再形成させることに。 カットするラインを位置決めします。 金ノコでカット。 使い回す部分をさらにカット。 プラダンにアルミテープを貼り付けてFRPで形成。 形成完了。 納得行くまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月3日 22:14 hide-booさん
  • リアバンパー加工

    バンパーを外してカッターナイフでカット。 新品の刃を使えば、普通のカッターでも切れます。 カットしたら裏側に網を取り付けて完成です。 思ったより難しくありませんでしたが、切る時に、上は裏からそれ以外は表側から切ると上手くいきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月4日 01:55 だめぞうさん
  • フロントアンダーボルテックスジェネレーター作成

    EDLC導入してから燃費が過去最低レベルなので、 前々から計画していたブツを作成する事に 材料はL字アングル、1.5cmを1.7cmで切り出し それを9枚作成、1枚は半分に割る 2枚を貼り合わせてT字にする、これを3組み作成、 半分に割ったやつを貼り合わせてL字の下部分だけ厚くしたものを、 2組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月13日 10:32 樹尻 トオルさん
  • フェンダーダクト取り付け

    下準備が終わったので いよいよフェンダーダクト取り付けです まずはバンパー・メガネ・サイドスポイラー外し これでフェンダーが取れます 紙にダクトをあてがいゲージを作り カットする位置決め 養生テープを何回か重ねて貼り付け、万が一のリューターの跳ねに備えておきます 今回は無事に切り終えました♪ 実 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年1月6日 22:37 chino88さん
  • フェンダーダクト製作

    暑い時期に「ダクト付けたいな〜」と色々探してたんですが 惹かれる物が無い… 涼しくなってきた頃に何となく検索してたら、好みのデザイン見つけました 時期外れ( ´Д`) 緩やか台形で内側へこみのダクト こんなん探してた! ただ、これ ボンネットダクトなんでデカイ ギリギリスペースには収まりますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年12月11日 00:12 chino88さん
  • リアディフューザー干渉対策

    Lck619 4枚羽のリアディフューザーと五次元マフラーのテールエンドが干渉してビビり音が出ていました。 ジグソーで適当にくりぬき終了です。 当然ですが、ビビり音は無くなりました(笑) スマホオンリーの生活は不便なので、この後パソコン治します・・・ 新品組み立てる余力がありません(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 08:51 親父のおもちゃさん
  • 完全自作アンダーパネルを作ろう!(製作編)

    職場の上司経由で入手したアルミ板は業務用に使われる「52S」と言われる「プロ仕様」の物でした。実際同じ素材を同じサイズでネット購入しようとすると、末端価格15000円位する高級素材でした。 写真のようにほんの少し曲げるだけでも一苦労でアルミと言うより「ジュラルミン」に近い硬さ。 結局グラインダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年9月20日 21:36 かなとかごさん
  • 完全自作アンダーパネルを作ろう!(材料選定編)

    「なんでアンダーパネルを自作する人は殆ど居ないんだろう?」と言う疑問。 理由はすぐに分かりました 「製作に至る経緯」はみん友のあっきーさんやLOOKさんが絶賛するレイルのアンダーパネルがもたらす「高速安定性」を格安で製作出来ないかと半年ほど前から色々と模索しておりました。 (あっきーさん、ユニコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月20日 21:06 かなとかごさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)