スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - グリル・エンブレム - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • ワークスグリルガーニッシュ加工❗️⦅その4⦆

    晴れた☀️ GW中は、仕事三昧でしかも時間が出来たと思ったら、☔️で作業出来ず😭 やっと、時間と天気が揃った。 しかし、風が強ーい。 でもやる‼️ 先ずは、ホワイトを塗装。 やっぱり若干の色違い⁉️ まだまだ パールマイカを、塗装しました。 やはり、クリアしないと、目立ちませんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月9日 12:38 Bannaiさん
  • ワークスグリルガーニッシュ加工❗️⦅その3⦆

    塗装用に、ホワイト、パールのタッチペンを、購入! かなり前に(昔?).購入していた、エアープラスで吹き付けをと思っていましたが、 見ての通り、箱自体がヨレヨレ状態だった。 案の定、スプレーガスが、出ない⁉️ 予備に買い足していた物で、取り敢えずやりましたが、スプレー取り換えの際に、塗料は漏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月24日 00:04 Bannaiさん
  • ワークスグリルガーニッシュ加工❗️⦅その2⦆

    実は、ガーニッシュと勘違いして、これを買ってしまいましたとさ。😭 裏の部品は、使わない事にしていたのは、この為で。 もともとの、止めビスが無いので、使えそうなのを一個27円で購入。 表からは、こんな感じです。 うーん🧐、まぁ良しとしよう。 ビス下のへの字型の部品で、バンパーに取り付ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月23日 21:51 Bannaiさん
  • メガネグリルの塗装にチャレンジしてみた!

    アルトRS購入後、どうしても個人的に納得出来ない部分 それはメッキの「メガネグリル」・・・ だったら塗っちゃえ!ってな事で 今日は塗装にチャレンジしてみました。 塗装で大切なのはマスキングです。 念入りに、丁寧にやりました。 (バンパー外すの面倒臭かっただけww) いつもなら刷毛で豪快に塗っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年1月16日 20:55 ガンバ☆さん
  • ラバ黒塗装チャレンジ

    前から試してみたかったラバースプレー。4本で1000円なので失敗したらなかったことにしようと購入(*´∀`)♪ まずは脱脂から。ちなみに開始は7時半ぐらい(・∀・)v 新聞紙とマスキングテープで針針。これが大きな失敗を後に引き起こす… メッキ部分を黒に。こっちは若干薄かったがなんとかいつもの近くで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年10月31日 20:11 もんどさん
  • 剥がせる塗料で塗装

    本日の主役! 今流行り(?)のラバースプレーです。 自分はあまりメッキが好きでは無いので、メッキパーツに塗っていきます。 基本的には脱脂して→マスキングして→塗装です。 はがせるのでマスキングはだいたいで大丈夫です。 完成はこんな感じで~ バンパーの下~ ついでにフロントエンブレムも。 完成図 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月13日 23:12 ピロ助商店さん
  • フロント周りレッドメッキ加工

    ターボRSの純正バンパーに替えると同時進行で、メッキグリル関係をレッド加工に外注していてこのほど完成したので付けてみる。 バンパー見比べてみる 取付状態を比較してみる。 光の当たり方で見比べ表みる。 メガネ付近。 しばらくレッドメッキグリルで行きます。 ちなみにブラックメッキグリルは、しばらく旅に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月7日 15:24 つうパパさん
  • エアダクト塗装

    赤色増殖シリーズ。ワークスダクトを赤色にする事に。 パテ埋めして穴塞いで。 ヤスリ掛け、各種塗装して付けてとりあえず終わり。ちなみに、ここもレッドメッキ加工手配しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月22日 21:02 つうパパさん
  • 前後レッドメッキ加工

    赤色増殖に伴い、メッキ部分をレッドメッキ加工する事に。今回も外注施行。 フロントグリル フロント リアグリル リア、赤色増殖中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月22日 20:56 つうパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)