スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フォグLED化で光軸再調整

    こちらはハロゲンフォグの時。 純正より結構上げました。 調整後のIPF LEDフォグです。 調整前はだいぶ上がってましたが画像無し。 LED化するだけでだいぶ光軸上がっちゃうみたいです。 ハロゲン時にちょうどよかった高さとほぼ同じに調整。 ただやはりカットラインは甘いですね 横のラインはこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月2日 14:54 ライデン♪さん
  • フォグランプの光軸調整(再)

    本日走行してみてまだ手前ばかり明るく照らしてる感があったので更に上げてみました。 ※今気付きましたが画像が上手く撮れてなかったです(⌒-⌒; ) 前回の調整でも意外とピッタリ水平線が出て左右での高さのバラツキは少なかったですが、今回はキチンと左右合わせました。 走行時の感想ですが、真っ暗な場所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 18:41 ライデン♪さん
  • フォグランプの光軸調整

    アルトの純正フォグは何だか見た目がチャチな感じで光軸すら弄れないのかと思いきや調整出来ると聞いたのでやってみました。 画像は調整済みです。 画像だとかなり拡散して見えますが実際は赤線の辺りまでが明るいです。 水平な路面と垂直な壁がある場所が近所には無かったので、かなり控えめな調整でネジ2回転程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 00:51 ライデン♪さん
  • オートライトの点灯タイミング(再)

    画像だと分かりにくいかもですが実は黒のビニールテープをセンサーに貼って以前に点灯タイミングをラパンと堂々なタイミングに調整してました。 ただ、定番の調整方法を無性にやってみたくなり試しました。 180度左回しにしようと思いましたが手持ちのドライバーが大きくて90度程何とか回った時点でネジ穴が壊れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月13日 19:52 ライデン♪さん
  • フォグランプ(Valeo)水漏れ再確認。

    ここのところの異常に続く長雨の中、 またまたフォグランプに水が溜まり始めました。 そして警報発令中の地域を走っている中、またフォグランプの中が金魚鉢みたいになってしましました。 前回防水対策をしたはずなのに効果ゼロでした。 コテコテに防水してみました。 これでどうなるのか? こちらの防水コーキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 18:28 yuu*さん
  • [流星バージョン]LEDテールランプ補修

    さて、REIZのLEDテールランプ、反射板の色褪せにより、大事をとって純正テールランプでの車検となり無事通過、再び交換しました(画像は過去の撮影分です、あしからず) で、気になったのは、この内側(これも既出画像) 某オークションの出品画像より。 私のは初期型なので、背面はこれと同じ、シーケンシャル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 10:06 ティーエス=メロディさん
  • オートライト センサー調整

    オートライトの点灯か遅すぎます。 センサー調整です。 グローブボックス外してダッシュボード下からセンサーはずします。 調整ボリュームを左回し(反時計)に回して調整。 感覚的なものになってしまうので、とりあえず90°弱から様子見です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月16日 21:31 by城一豊さん
  • バルブ破片回収

    以前破裂したHIDバルブの破片を回収します。 バンパー~ヘッドライト脱着はかなり投稿されているので割愛。 ウインカーバルブの穴から割り箸+両面テープで作った粘着棒を差し込み、破片をくっ付けて取ります。 破片を写真の位置まで揺すって誘導するのですが、その際、HIDバルブの端子は養生テープ等で固定して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 15:50 ゆっきぃ☆さん
  • ライトユニット 清掃

    完成画から。綺麗になりました。 清掃前、写真では分かりにくいですが、、、 若干端がくもり始めていました。インナーブラックの部分を見てもらうと、くもりが分かりやすいと思います。 こちらも綺麗になりました。 自身ではなく、友人がやってくれました。 ありがとうございました😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月23日 23:38 Sakuma.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)