スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フォグ光軸調整

    先日、フォグランプをイエローにしましたが、うーん、前より暗い。4日間少し遠出していたので、やはり暗いかったので、光軸調整してみました。両方とも調整した後の写真になってしまいましたが、以外に簡単に出来ましたねー。しかも手で調整出来ました。 少しは前を照らすようになったので、自分ではいいかと思いますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月29日 18:23 やんちゃな親父carさん
  • オートライト感度調整

    アルトターボRSにはオートライトが付いていますが、これがなかなか点灯してくれず、かなり周りが暗くなってからでないとライトが点かず結構イライラします。個体差があるのかもしれませんが、私はちょっとでも暗くなったらスモール点灯する派なので何とかならないかと思っていたところ、過去にオートライトの感度調整を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月23日 23:01 say-easyさん
  • ハイマウントストップランプ手直し他

    貼ったゴムシートが剥がれてきてます。 事務用クリップで挟んで持ち手の部分を外しました。 これで様子を見ます。 あとここも気になってるんです。 上から始めました。 時間切れで途中です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 12:51 f.fieldさん
  • 光軸調整

    ダウンスプリング交換後、自力で調整してましたが、なんとなくずれているような気がしてディーラーへ。 左が下がり、右が上がっていたようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月5日 18:15 こまちRSさん
  • ヘッドライト内部曇り除去

    ヘッドライト内部が写真のように曇ってきたので殻割りをして清掃することにしました。 簡単に除去出来ると思ってましたが、コーティングが剥がれた感じでなかなか綺麗になりませんでしたので、急遽ヘッドライトクリーナーを購入することに・・・。 完全に綺麗にとまではいきませんでしたが、写真では分からない程度には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 18:16 kazuya:さん
  • フォグランプのコントローラ取り付け位置変更

    少し前にバンパー外した際フォグランプのコントローラが車体側に付けて有ったのをバンパーに取り付け位置を変更しました☆ 意外と重いLED本体とコントローラ(^。^)次回のバンパー取り外し時に楽なようにと少しでもフロントグリップ上げるため...σ(^_^;)? 気休め程度の効果を期待して(^。^)☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月17日 11:24 通勤快速やなさん
  • 光軸調整

    車高調導入で、車高が下がったのと、 少し前上がりのセッティング 少しバンザイ気味 実走しながら調整、一巻き分下げました 今回、一番見易い所でセッティング、一応対向車目線の確認もしましたが、雨の日は少しDQNな車になるかも? 少し様子見です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月30日 18:47 あきらkanaさん
  • 光軸調整

    調整後のライトの状態です 調整前は右が明らかに低い感じだったのでもしやオートレベライザーが下回り塗装や雪の塊で調子悪くなったかと思ったがよく考えたら右だけなのでそれはおかしいってことで右だけ調整するとこに(^o^) ライトのここに上下の光軸調整ボルトがあります ここを回します 夜運転してみて上がり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月28日 12:32 akio6018さん
  • オートレベライザーの調整

    kcテクニカのオートレベライザーステー。 kcテクニカで、ローダウンスプリングに交換したときのままでした。 2番目の位置から3番目に移動しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月2日 22:00 k芯太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)