スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 節水しましょう

    これはかっこ悪いランキング第26位ランキングのマスコットを遂に交換します! どうしても一回着けたかった( ω-、)ランキングなんて そんなの関係ねぇ~♪ ワイパーを外して裏からモーターを外してボルトなどで止めるだけ( ・ω・)ノ 角度が少し納得いかないがまぁまぁOK(^-^)v 別角度から  本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月14日 20:42 さん
  • リヤワイパー縦止め

    リヤワイパーを縦止めします。 ワイパーにゴミや雪が貯まらないというのが最大のメリットです。 ワイパー&内張りを外してワイパーモーターを外します。 ワイパーモーターの蓋を外します。 連結部分を持ち上げ、反対側に組み換えます。 組み換え後の図。 ワイパーモーターを車体に戻します。 ワイパーの位置を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月15日 19:17 hide-booさん
  • ワイパースイッチを間欠式に(^^)v

    アルトターボRS ほとんど中身も弄る必要ないんですが、ワイパースイッチだけが、間欠式でなくて、嫌でした(^^ゞ なので、冬の間に購入しといたこいつに交換します(^^)v メーカー品番は、37310-74P20です。 ヤフオクにて購入しました(^^) 純正のこいつを外すために、諸先輩方の整備手帳を参 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月28日 08:42 tanak(syk)さん
  • リアワイパー倒立化

    本日、洗車ついでに実施してみました。 これでワイパーにゴミが貯まりにくくなりますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 14:31 24zeroさん
  • リアワイパー立ててみた。

    今日は小ネタ集です。 何となく、リアワイパー立てたくなり台風が来る前に実行しました。 途中の写真はありませんが、皆さんのやられてたのを思い出しつつ、チャッチャとばらして、ギアボックス割ったまでは良かったんですが、「カムどうしてたっけ?」と一通り考えて、「戻りから動かせばいいんだ」と、思い付き、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 15:04 ナルトRSさん
  • リヤワイパー逆転

    外してバラします。 逆転させます。 完成

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月12日 15:25 わく@濵松さん
  • ちゃんとジャァー動画あり

    リアに着けた蛇口からちゃんとウォッシャーが出るようにします❗ まずはリアからホースを外してます ここから抜きます 抜けました 追加のホースを出します 内径4cmで1mが75円です ジョイントを繋ぎます 120円位だったかな? 蛇口からホースをラジオペンチでひっぱり出しました 確認してから装着です♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月19日 20:20 さん
  • 倒立リヤワイパーできました

    DIY初心者ですが,RSでもリヤワイパーの倒立化ができました。 慎重にやりましたが,1時間かからずにできました。 見た目もかっこよくなり,大満足です。 運転席からは,ワイパーは見えますが,運転に問題ありません。 リアワイパーのネジのカバーは写真のように開けます。引き上げる感じです。簡単に外れるので ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年7月4日 18:49 lwおいちゃんさん
  • リヤワイパー倒立化

    工程は数多くの先達の方々が、記し置いているため、割愛します。 地味に大変でした。 ボルトはレンチで簡単に取れましたが、問題はその後。 ワイパーのアーム本体がなかなか取れないです。 手前に引っ張るだけでは、ビクともしません。 ゴム手袋をはめてアームに振動を与えながら、気合・力攻めで引っ張る他、方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月17日 17:49 ランボルギーニ岩風呂さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)