スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ミラーカバー交換

    アルトターボRSについているもともとの赤のミラーカバー。 「赤」は基本的には大好きな色なのですが、それ以上にマイノリティを好む嗜好のようで^^; 納車と同時に別途納品されていた白のミラーカバーに交換する事にしました。 まずはおもむろに鏡面をバカッと外します。 基本白い部分にミラーがひっかかって ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 5
    2015年7月2日 14:09 ヒロミッチーさん
  • 熱線付き(ヒーター)ミラーへ変更

    降雪、トンネル内でドアミラーが曇って見ずらかったので、アルト4WDでは標準装備のヒーターミラーを取付けます。 純正ヒーターミラーレンズは、ヤ○オ○で入手しました。 ”オピティ”さんの整備手帳を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 ドアミラーカバーは色々な方々が替えてますので、そ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年1月30日 23:36 *ぱお*さん
  • ブルーレンズミラーへ交換

    アールズさんのブルーレンズミラーへ交換します。 取り付け説明書では純正ミラレンズの上に貼ると書いていますが、それでは貼った感が出るので別の方法で取り付けます。 ※取り付け説明書外作業なので何が起きても自己責任です。 まずは、ミラーを前側にやり、レンズとミラーの隙間に指を突っ込んでレンズを外し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月25日 21:52 すてお@R06A_Tさん
  • ドアミラーカバー同色化

    ミラーをペリっと! 下側パカッと! カバーをポコッと! 剥き出しのとこー 逆手順で戻すだけ! おまけ! 下側に変なシール剥がし忘れ?

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月14日 08:44 ☆てっつん☆さん
  • ドアミラーカーボン化

    施工後 ミラーをばらし、 だいたいの大きさにシートをカット 貼り終わり

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月26日 11:33 altonturboさん
  • ハイドロフィリックドアミラー取付

    作業性を良くする為、ドアミラーを前に倒します。ミラーの隙間からマイナスドライバーを入れ、捻ってミラーをはずします。 ドライバーなくても外れるかもしれませんが、一応説明書通りに。 写真のようにアクチュエータとミラーの嵌合が外れます。 ミラーの裏側はこんな風になっています。 向かって斜め四方の爪で固定 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月4日 15:13 めがねパパさん
  • ミラーカバー交換

    赤は少し派手なのでパールホワイトに交換します。 取付説明書は付属しませんが何とかなるでしょう。 ミラー部分をむしり取ります。嵌っているだけなので簡単に取れます。 少しだけ思い切りが必要かも。 次に下の黒い部分を外して、上のカバーを外し逆の手順で組み立てて終了。 ミラーさえ取れれば問題ないと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月5日 17:23 SEALINEさん
  • 赤から白へ

    ドアミラーのカバーを赤から白に交換します。 納車にあわせて発注しておいたパーツにやっと交換することができました。 まずはミラーを外します。 他の方のページでも紹介されていますので、躊躇なくパキっといきます。 続いて黒色のドアミラーカバー下側を外します。 本体にツメ引っかかっているだけなので軽くツ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月6日 21:52 99seashoreさん
  • ミラーカバー同色化

    通販で発注してた同色ミラーカバーが到着して保留してたので一ヶ月点検前に取り付けることにしました。 取り付けて汚れる前にコーティング剤を塗りました。 ミラーは簡単に外れます。傷がつかないように外す専用の器具を遣いました 爪で引っかかってるだけなので爪を外して交換します。 ミラーを取り付けて完了です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月15日 11:54 Kotohogiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)