スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ボンネットにネオジム磁石を貼ってみる

    ネオジムチューンがトレンドらしいので、乗っかってみる😁 前々からボンネットに貼るのは気になってたんです。 使うのはネオジム磁石(ダイソー製)だけど、前に作ったまま使わなかったアルミ板に貼り付けて銅箔テープとアルミテープで巻いたものを再利用します。 ボンネット側がS極外側がN極です。 4ヶ所貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月14日 07:46 樹尻 トオルさん
  • キャリパー塗装

    クリーナーで綺麗にしていましたが、長年の汚れが綺麗に落ち切らなくなってきました。 タイヤ外すならということで、ついでにシャコチョーも掃除しておきました。 仕方ないので下塗りして 塗りました 反対側だけ 綺麗に塗れました おわり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 15:56 Sakuma.さん
  • マッドガード自作

    材料 EVA3mm 600×900 段ボールで形をとり、ホワイトボード用マーカーで材料に線をひいて、カッターで切りました。 3mmが加工しやすいです。 リアはもともとの留め具穴をタイラップと奥のネジはそのまま使用で取り付け。 フロントはもともとの取り付けピンの穴を利用。 純正のピンは届かなか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月2日 10:50 ShIoNさん
  • エアロスタビライジングフィン風 取り外し

    諸事情により取り外しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月18日 23:00 Sakuma.さん
  • フェンダーガーニッシュ 取り付け

    取り付けとは言っても貼るだけですw 貼りました 黒から赤へのグラデーションが渋いですね。 視覚的にも、フロントバンパーにブラックがあるのでサイドにかけて赤になればバランスも取れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月15日 11:22 Sakuma.さん
  • ワークス用ダクト取り付け

    バンパー外して カットの指示線あるから位置決めは不要 ホルソーで 大まかに穴空けて 後はカッターでカット 柔らかいから カッターを押さえつけるようにして細かくカットすれば、曲線も上手くカット出来ます 裏のパーツとメガネ干渉部のカットは忘れずに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 13:46 show隊長さん
  • オフセットナンバーステーにプラスアルファ

    昨日取付けたこれ。 ナンバーの裏側のナットを押さえながら表のボルトを締めるのめんどい。 スパナ入るけど、ギリギリなのでバンパーに傷が入りそう そういう時はコレ。 クリップナット。ホームセンターで4個で400円くらい パチっと嵌めればナット装着。 クリップナットなら位置を移動できるし長穴でもok ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月20日 10:27 MAD_さん
  • アルトバン仕様に戻してみた。

    以前メルセデス風のサイドデカールを貼ってスポーティな雰囲気になり気に入っていましたが、暇だったのでデカールを剥がしてイメージチェンジしました。 スッキリシンプルのバン仕様ですね。 フロントの車高が更に下がったのでこれでも良いのではないでしょ〜か。(くろでんわさん風) 今年の1月に貼ったデカールでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 15:56 たっちゃん22さん
  • フュエールキャップハンガー 取り付け

    今更ながら、取り付け。 先日、フルサービスのスタンドで蓋をボデーに当てられてしまい、傷が入りましたので。 これで大丈夫でしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月9日 15:10 Sakuma.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)