スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • PIAAのウェルカムブルー機能搭載のルームランプ用LED。

    ドアを開ける、、、と言うか単純に電気が通ると まずはブルーが点灯します。 ブルーが点灯した段階から数えて約3秒後にホワイトも点灯します。 その後ブルーのみ消灯。 ブルーは電源オンから5秒間までです。 ホワイトは電源オンから3秒後から点灯。 気になる点は、先端がブルーledなのでホワイト点灯のみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 01:24 ライデン♪さん
  • リア ゲート ガーニッシュ 

    ダイソーのクッションシート貼り付けてキズ防止ですが素材がゴムなので砂がくっつきそう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 13:47 SUNSさん
  • リアシート撤去

    リアシートと発泡スチロールジャッキパンク修理剤 コンプレッサーどかします。ウエットスーツ素材のシートをひきました。 これで水タンク2コちょうど入りました。 内張り剥がしてるんでリアシートベルトも取りました 荷物もかなり載せれます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 13:18 SUNSさん
  • サーフボード ラック室内積み

    室内2枚積み出来ました。ホームセンターにてボードラック使用 2人で波乗りに行けるようになりました。  諸先輩の整備を参考にしました。シートベルトのボルトとステー固定 使わないときは簡単に外せるようにしました。 バックドアのボルトにステーを固定 好きな海に行く時は山が多いので走りと波乗りの両方を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 12:38 SUNSさん
  • レカロの熱さ対策

    近年秋になっても暑くて堪らない、、、 ので、一時期導入していた竹クッションを再導入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月4日 22:31 Sakuma.さん
  • バックドアインナーハンドル取り付け

    付いています(笑) スズキ純正なので丁寧な取説ついていますので迷わずできます  一ヶ所のみ3㍉リルで穴け加工があります 最初この3㍉に6㍉ボルト差し込むのかと思いました そんな訳ないですよね だってクリップの穴を使うんだから 本体ハンドルにピンが出ていて取り付け後ずれないように、する穴ですね   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 11:57 yoshi!!さん
  • Bピラーからのミチミチ、チッチッ音対策の個人的な簡単なベスト対処法

    以前はBピラー内張り内部にスポンジテープ貼ったり色々やりまして、結局はBピラーの鉄板の合わせ溶接箇所なので根本的な解決は素人には無理! 少し前の整備手帳でBピラーの外側にスポンジテープを貼り付けてドアと密着させて音は消えました。 しかしドアオープン時の見た目が悪いので、実は1年ほど前にある事を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月10日 17:56 ライデン♪さん
  • 今さらダイソーカーボンシートを貼る。

    みんカラで皆さんがしているのを見て、ふとやってみたくなりました。型とりがしにくいので、パネルを外して作業しました。パネルは爪だけで付いてます。 あとはスイッチのユニットを外します。裏のネジを外すと爪を外すだけです。 養生テープで型取り。 カーボンシートに貼り付けて切り取り。 デザインナイフがあると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月7日 20:04 マサMRさん
  • フロアマット交換

    純正がかなりくたびれてきたので 良いね 遠目にみて誤魔化してましたが、流石に限界 質感は全然違いますね あとはマット下の剥げた部分を何とかしますかね、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月27日 10:55 Sakuma.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)