スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アクセルペダルマウント交換

    比べてみると 下側のステー部が一番短くなってますね。 全体の角度を変えて対応させてるみたいです。 ノーマルシートの時は何も思いませんでしたが、レカロに交換すると皆さんが言ってる意味がわかりました。 スーパーローポジじゃあないですけど、これで長距離を走るのは足首が大変だなと思います。 シート交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月6日 13:37 f.fieldさん
  • monster sport スポーツドライビングアクセルペダルマウント

    シートポジションを下げたので、アクセルポジションも変更しました。 アクセルペダルの土台部分のパーツです。 使用工具は、三点。ラチェッター、エクステンションバー、12㍉カンボックス。 スパナでは、取り付けネジがかなりキツく締め付けて有りますので、スベらせケガしますよ(^^; 通常のボックスレン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月5日 16:38 *ぱお*さん
  • KCテクニカ フットレストバー

    KCテクニカさんのフットレストバーを入手。 他にも数社から出ています。 取説通りならこのように付きます。 が、せっかくの社名エンブレムが隠れてしまうので、見えるように加工。 カーペット内中央部コンピュータ用の樹脂カバーのカットをさらに多くします。 赤丸部が残ればセンターコンソールの取付け時、ピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月17日 00:10 *ぱお*さん
  • アクセルペダルマウント取り付け

    ポジションにどう影響するんでしょうか 取り外しは皆さん書かれているようにディープソケットが必要ですね。 右奥は注意しないと指を怪我しそうになります。 取り付けました。 後はアクセルペダル着けて完了です。 まだ、試走していませんが、座った感じはよさそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年7月28日 19:43 ナルトRSさん
  • モンスターアクセルペダルマウント

    msでございます。 今回は、アルトターボRSにモンスターのアクセルペダルマウントをつけてみます。 私はシートポジションはブレーキペダルを目一杯踏み込めるポジションに合わせています。 そしてステアリングは一番上を握って少し肘が曲がるくらいにしています。 サーキットユースの方はわかりますよね? しかし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月10日 14:08 ms06sp1さん
  • Beatrush ペダルセット取付

    まずはブレーキペダル!ペダルカバーを外すと最初から穴が開いてる(´∀`*) 付属のビスで固定!簡単(´∀`*) アクセルペダルは穴開けが必要なのでマーキングします 初の穴開けチャレンジ! 小さい穴から開けていこう(´ー`) こんな感じに開けました(´∀`*) ビスで固定して完成(´∀`*)右上のビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月18日 16:26 く~りぃ♪さん
  • アルミペダル取り付け

    スズキさんの純正アクセサリーパーツの一つです 自分で取り付けた方が安上がりなのでAmazonにて購入。 ダンボールと梱包材を外したらこんな感じちゃんとスズキのシールが貼ってあります 説明書と他の方の整備記録を参考に取り付け やっぱりアルミペダルは雰囲気が出ますね(*´∀`)♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月14日 18:59 ターボRS改め高知のとあるR ...さん
  • アクセルのマウントを低床化

    長距離の運転で足首の疲れを感じていた。 たまたまAmazonで、モンスター製品のアクセルの低床マウントを販売しているのを発見。 財布の中身を見ながら、悩みながら購入。 高さは?15mm位下がったかな。 変えたばかりなので、アクセルの踏み込みを空振り(笑) してる状態です。 シルバーが純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 12:29 sg9_maさん
  • スズキスポーツ アルミペダル取付

    ★取付けに使用した工具 ・5.5mmスパナ ・2mm六角レンチ ・ドリル 取付けにはまずアクセルペダル、ブレーキペダルに穴を開ける必要があります。 アルミペダルのボルト穴位置を車両のペダルに当てがって位置決め、思い切って穴あけします。 ブレーキペダルはゴムのカバーが被せてありますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月12日 16:25 めがねパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)