スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • WRシフトアダプター取付

    相方がくれたシフトアダプターを取付します。ヤフオクの簡単なものとなっています。 取付自体は本当に簡単で、Uボルト2本でアダプターとシフトを挟み込んで締め込んでいくだけで固定でします。あとはアダプターの高さと角度を決めて各ボルトを締め込めば作業は完了です。 自分はこの無骨さがお気に入りなので粗末な感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月22日 22:18 KONOKAモータースさん
  • 水中花ノブを交換した!

    4年半使った水中花ノブを交換しました。 適当に選んだらめちゃくちゃデカかった! 取り付けてみたらやっぱりデカすぎ! まぁ、ええか!(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 19:15 ガンバ☆さん
  • スズキ純正 間欠時間調整式ワイパースイッチ

    梅雨真っ只中の奄美諸島です 手動間欠ワイパーに嫌気がさして 純正の間欠時間調整式ワイパースイッチを導入しました お昼休みに  ここを……ヽ(´▽`)/ こ〜して……(=^▽^)σ あ〜して……ヽ(´▽`)/ こ〜やって……(°▽°) 新旧(-.-)y-., o O はい! 完成\(^o^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月24日 20:14 (とら吉)さん
  • ウィンカースイッチを延長する。(^_^;)

    ステアリングスペーサーを導入したので、例によってウインカースイッチが遠くなりました。 と、云う事でサクッと延長治具を取り付けしました。 今度は、国内メーカー品の樹脂製の物を取り付けしました。 軽量なので大陸製のアルミと違ってウィンカーの誤作動は無さげです。 (;^ω^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 12:01 kazwyさん
  • 助手席側のパワーウィンドウスイッチパネル製作

    パワーウィンドウの台座をドアから外します。 台座にアルミホイルを貼りつけその上にガラス繊維を置きポリエステル樹脂を塗り気泡を抜きながらなるべく平らに貼りますこれがマスターモデルになります マスターモデルの表面が固まったら面出しのためパテを盛ります マスターモデルに60番の乾燥ペーパーでひたすら面出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年2月11日 20:21 x19さん
  • トヨタ純正時間調整式ワイパースイッチ取り付け その2

    時間調整式ワイパースイッチを装着します。溝に合わせて押していれます。 外したカプラーのリテーナーを外します。 端子に番号を付けます。カプラーにも振ってありますが、右から2~9番の8本の線になります。先の尖ったもので、端子を留めている爪を押して、端子を抜きます。 大きいカプラーの上段に2~5番、下段 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 13:42 k-hataさん
  • トヨタ純正時間調整式ワイパースイッチ取り付け その1

    交換するスイッチのカプラーの端子を外すために、リテーナーを浮かします。 先の尖ったもので、端子を留めている爪を押して、端子を抜きます。 左のカプラーには、5本の線を右のカプラーには3本の線を繋ぎます。 ロアカバーをプラスネジを緩めて、はずします。 アッパーカバーを留めている左側のプラスネジを緩めま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 13:37 k-hataさん
  • カーボン製パワーウィンドウスイッチパネルカバー

    まず中性洗剤で汚れを落とします 目測で張り付けて失敗です カーボンパネル先端に隙間が設けてあるのでそこからパテベラを入れてユックリと剥がしました しっかりと位置決めをしてマーキング こちらが裏側 位置決めに沿って貼りつけてマーキングを剥がし、冬場なのでドライヤーなどで温めて押します 完成です ポイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月2日 18:23 x19さん
  • アルトターボRS 5AGS 社外シフトレバー交換          その3 加工作業

    ーその3ー (重要な取り付け作業写真が出てきました。その2の内容を大幅変更し、加工作業をその3として追加しました) 社外シフトノブ(AT用)に換えた事で 動かなくなってしまったシフトレバー。 これを作動させるにはどうするか? まずはシフトノブのヘッド部の裏側の穴になりますが、 シフトレバーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 03:00 yuu*さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)