スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • BLITZSUPER SOUND BLOW OFF VALVE BRの取付!

    まずバンパーを取り外します。 今日は寒すぎて右メガネの引っかかりを破損させてしまいました…取付には問題ないのでそのままにしました。 ブローオフパイプをASSYはずします。 Oリングを移植するため傷をつけないようにします! BLITZのメクラセットにOリングを付けて取付していきます。リターンタイプの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月16日 18:02 KONOKAモータースさん
  • 2022年初作業かなかご号「ステルスブーストコントローラー」を付ける⁉︎②

    2022年初作業かなかご号「ステルスブーストコントローラー」を付ける⁉︎①の続きです。 前回ソレノイドバルブとパイピングまで完了したところですが。 コントロールユニットを最初は運転席よりに設置したのですが、配線の長さには余裕があるけどホースが長くなってしまう為… 配線の長さは目一杯伸ばして本体を助 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月6日 06:34 かなとかごさん
  • 冬休みの課題 調整編

    最終日と言う事で冬休みの課題の最終調整 ブーストコントローラーの設定を行いました。 実走しながら少しずつ設定を上げていきました。 HIモード・LOWモード・禁断のSCモード(笑) 設定次第で性格がガラッと変わりダイヤル回しながらニヤニヤしていました。 はたから見たらキモいおっさんです(汗) しかし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年1月5日 20:47 親父のおもちゃさん
  • 2022年初作業かなかご号「ステルスブーストコントローラー」を付ける⁉︎①

    怪しい兆候は昨年11月頃から現れました。 通勤車両に装着しているブーストコントローラーの電源が点いたり消えたり… みん友や諸先輩方々の過去ログを参考に色々探って見たものの「これだ‼︎」と言う原因はハッキリせずに騙し騙し使っていました。 通勤車両車両はアルトのようにECU書換えが出来ず、eマネージや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年1月5日 07:13 かなとかごさん
  • 冬休みの課題 2日目

    時間切れになった昨日の続き ブーストコントローラーのメインユニットの配線を車内に引き込み作業から開始 コントローラーの場所は迷いましたが取り敢えずこの位置で決定 応急処置として付けた純正ソレノイドのメクラですが、圧漏れしたら面倒な事に成りそうなので急遽Amazonさんに配達してもらいバンパー戻す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月4日 21:21 親父のおもちゃさん
  • 冬休みの課題着手

    冬休みの課題と言う事で強化アクチュエーターの交換とブーストコントローラーの取り付けを行いました。 純正アクチュエーターから一度強化品に交換していましたが、メンテ不足なのか弄り過ぎなのかターンバックルのナットが錆び錆びのゆるゆる(汗) アールズさんの強化アクチュエーターに交換します。 バンパー外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年1月4日 17:07 親父のおもちゃさん
  • 純正インタークーラー圧力損失低減加工(のみ)やってみる。

    人様の作業を見てると「自分も同じ作業をやってみたい‼︎」と言う衝動に駆られる事は有りませんか? そー感じてしまったのがみんカラ諸先輩方々がやっている、アルミ棒を利用した「純正インタークーラー圧力損失低減加工」です。 ですが我が家のアルトはジムニー純正品(改)が装着されているので加工を終えたとし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月11日 07:30 かなとかごさん
  • 純正インタークーラー圧損低減加工

    オークションで新車外し品 激安発見 即落札 笑 やるしかないよな笑 皆様の投稿を参考に カシメ外しと戻すのが面倒 焦らず 慌てず それなりの工具必須 純正品は予備用で 保管 交換後、試走するも 違いは分からず笑 明日、また走ろう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 20:14 show隊長さん
  • HKSスーパーSQV用リターンパイプ作り直し②

    6月第1週目に上げた整備手帳「HKSスーパーSQV用リターンパイプ作り直し。」ですがこちらも問題発生。 ZeroyenMKーⅡ製作編その②同様のトラブルが。 エンジン本体に直付けしなければ大丈夫だろうと使用した樹脂パイプがなんとブローオフバルブ本体の熱にすら負けてしまいました。 一番手前は最初イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月1日 08:30 かなとかごさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)