スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.41

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

RS-Zとieターボ - アルトワークス

 
イイね!  
とむ

RS-Zとieターボ

とむ [質問者] 2005/10/11 10:25

現在最終型のアルトワークスのマニュアルの購入を検討しているのですが、RS-Zとieターボではどのくらい走りの違いを感じるものなのでしょうか?
当方、本格的に走りこんでいるわけではなく、街乗りで楽しめればという考えです。ちなみに前に乗っていたのは、レガシィワゴンのGT-Bのマニュアルで、いまは結婚したためレガシィワゴンのGTのオートマに乗っています。
仕事に使う車(軽)が必要なのでどうせなら楽しめるものがいいと思い、アルトワークスの購入を考えています。
ちなみに一番売れ筋だったのはRS-Zの2WDという認識でよろしいのでしょうか?詳しい方教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • ぽぽん♪ コメントID:282358 2005/10/11 10:25

    個人的に中の最終ロットさん、ありがとうございます。諸事情によりインクラ前置きにも出来ず困っていたので非常にありがたいアドバイスでした!

  • コメントID:282357 2005/10/09 15:59

    RS-Z(HS21S)では個人的に中期の最終ロット(後期出る前1ッ月)が良いと思います。いじり専用でいじりやすくいろいろな制限を受けにくいです。ちょっといじるとすぐパワーアップします。ロム交換後には好きなところを好きなだけいじれます。ブースト計は必要装着装備です。ハイオク入れてブースト1.2が余裕でした。タービンとインタークーラーの間のゴムの部分を金属製のつつに変えますとレスポンスがあがります。これだけでノーマルから別も斧になります。そんなにいじらないのであれば後期になります。

  • ぽぽん♪ コメントID:282356 2005/09/24 08:30

    旧規格RS-Z(HA21S)ですが、前中期と後期でエンジン中心に仕様がかなり異なるそうですが、チューニングベースにはどちらが◎でしょうか?

  • コメントID:282355 2005/01/12 11:08

    ieはシングルカムのみです。

    ツインカムが良いのでしたらRS-Zになりますよぉ。

  • コメントID:282354 2004/11/27 23:51

    新規格 旧規格ともにieにツインカムはありませんよ!
    すべてシングルカムです。

  • コメントID:282353 2004/11/23 07:49

    板主です。久しぶりに見たら書き込みが。
    うれしいかぎりです。
    新規格のieにツインカムはないと思いますよ。

  • コメントID:282352 2004/11/22 11:19

    ieでツインカムターボってありますか?

  • コメントID:282351 2004/11/16 23:29

    かなり間のあいた書き込みですが・・・
    新規格のieリミテッドって奴を最近買ったものです。
    やはり直線は遅いです・・・が、コーナリングは非常に安定していてナカナカいいですよ。

  • コメントID:282350 2004/10/22 23:05

    Keiのワークス納車されました。
    マニュアルシフトを気軽に楽しめる車だと思います。
    初めての新車なので大切に乗って行きたいです。

  • コメントID:282349 2004/09/28 21:43

    みなさんこんばんは。板主です。
    結局状態のいいものが見つからなかったため、Keiのワークスを新車で買うことになりそうです。
    パールでマニュアルの予定です。
    みなさまいろいろな情報ありがとうございました。
    納車されたらまたこの板でご報告させていただきます。

前へ12345次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)